Mozu ARTWORK -ちいさなひみつのせかい
高知県立美術館で開催されている(いた)「Mozu ARTWORK -ちいさなひみつのせかい」にようやく伺いました。

こちらは家庭用コンセントと比較されているのでわかりやすいミニチュアを展示しているようです。ちょっと楽しみ

入るとすぐにはこのような大きいの

そこを抜けるとメインとなります。ぱっと写真だけ見せたら単なる教室に見えるけど・・・

ミニチュアです!細かい作りです!

その他のもほんと小さい!ただアクリル板があるのでこれから先には行けないのですよ。CMでは手が出てたけどそれは出来ないですし。。。

ちなみに土曜日の朝。ですが人が多いです。ゆえにちょっと空いては見るの繰り返しです。



この駅のホームなんかすごい!家の部屋も本物かと思ってしまう作りです。

トリックアートもありました。このように立体に見えるのですが

実はこのような絵です

見終えちゃいました。個人的な感想なのですが、これはこれで良かったけど前回のほうがよかったかな~

テオ・ヤンセン展もやっていました。これも気になりますね~

動画はこちら
場所はこちら(高知県立美術館)

こちらは家庭用コンセントと比較されているのでわかりやすいミニチュアを展示しているようです。ちょっと楽しみ

入るとすぐにはこのような大きいの

そこを抜けるとメインとなります。ぱっと写真だけ見せたら単なる教室に見えるけど・・・

ミニチュアです!細かい作りです!

その他のもほんと小さい!ただアクリル板があるのでこれから先には行けないのですよ。CMでは手が出てたけどそれは出来ないですし。。。

ちなみに土曜日の朝。ですが人が多いです。ゆえにちょっと空いては見るの繰り返しです。



この駅のホームなんかすごい!家の部屋も本物かと思ってしまう作りです。

トリックアートもありました。このように立体に見えるのですが

実はこのような絵です

見終えちゃいました。個人的な感想なのですが、これはこれで良かったけど前回のほうがよかったかな~

テオ・ヤンセン展もやっていました。これも気になりますね~

動画はこちら
場所はこちら(高知県立美術館)