高知新港 客船(過去)
さて。過去ログです。
今回は大型客船が多く来航しだした2016年。始まりは5月でした。
その前年度まではセレブリティ・ミレニアム とかが来ていたようですが、1桁。
そして次の年。結果はこちらですが、その始まりで、いわゆる高知新港の7-3,7-4岸壁に着岸することで可能となったのがこの年。で、高知県も外国船観光対応に力を入れ出した年です。
その始まりの初め。
Mariner of the Seas(マリナー・オブ・ザ・シーズ)

着岸は・・・見たのはこの時だけかな(今現在(汗))


離岸。この時は丁度見ることができました。
しかしながらお見送り含みかなり寂しいお出迎えでした(汗)

飛鳥Ⅱが7-2岸壁に着岸している日。
高知を世界にアピールすべくこの看板が設置されました。
Visit Kochi Japan 高知新港 にある2枚のうちの1枚。


そしてもう1枚あります。

英語がわからなくてみ見ればわかります。よくできたHPです。ただ、外国語がわからないので何を書いているかは?です(汗)。でも外国語がわからなくも大丈夫です。

飛鳥Ⅱを見に行きました。


こちらは
Diamond Princess
(ダイヤモンドプリンセス)
(ダイヤモンドプリンセス)
あいにくの雨でした。


そしてこの年(今の所高知へ来航した最大級)の目玉。
Quantum of the Seas(クァンタム・オブ・ザ・シーズ)

かなりの人が来ていました。


まるで動くホテルとでも言いましょうか・・・

乗りたいっ!あのクマも気になるっ!


とこんな感じで客船が増えに増えました。2018年度も同様40隻は来るのでしょうか??
よくわからないのですが期待しましょう!