市内をうろうろと・・・57
今週も天気がすっきりしません。いつになったら晴れ間が見えるのかな・・・
今回は仕上げてみると・・・少し(結構)ながーくなりますのでご了承願いますm_ _m
さて。今日は少し五台山に上がってみました。
工事の進捗が見えます。だんだん形になってきました。

では。五台山の展望台へあがって市内を一望です!








動画もあります。
で、望遠鏡がありまして、こちらって・・・そのまま見えます!お金いらない??

こんな感じで見えました。こちらは丸山台です。

展望台はこんな感じで建物の上にあります。

市内の反対は庭園、鉄塔、五重塔などが見えます。

展望台をでて下に降り、竹林寺へ行ってみようと思い、立ち寄りました。
新しく本坊が完成してました







階段を上がると

五重塔

重要文化財 竹林寺本堂

お参りもおわり、降ります。

そういえばここで一休みしたことなかったな・・・でも展望台のところのカフェで休んだんですよね(笑)

下りからも工事の進捗が見えます。早くつながってもらいたい・・・

で、市内の新店舗を発見。
まずは天下鳥ます と 銅板たこ焼き蛸まる。場所はこちらで9月下旬にオープンだそうです。


で、8/30にオープンしたタピオカ専門店 101(ワンオーワン) 高知潮江店
ちなみにオープン時間前の写真です。


種類豊富ですね~美味しそうっ 機会があればっ!

おまけ
イオンにある タピオカドリンクTeaWayティーウェイ
普通のとメガを並べました(笑)

またネタがあれば・・・また追加するかもです(今回長かったけど)
今回は仕上げてみると・・・少し(結構)ながーくなりますのでご了承願いますm_ _m
さて。今日は少し五台山に上がってみました。
工事の進捗が見えます。だんだん形になってきました。

では。五台山の展望台へあがって市内を一望です!








動画もあります。
で、望遠鏡がありまして、こちらって・・・そのまま見えます!お金いらない??

こんな感じで見えました。こちらは丸山台です。

展望台はこんな感じで建物の上にあります。

市内の反対は庭園、鉄塔、五重塔などが見えます。

展望台をでて下に降り、竹林寺へ行ってみようと思い、立ち寄りました。
新しく本坊が完成してました







階段を上がると

五重塔

重要文化財 竹林寺本堂

お参りもおわり、降ります。

そういえばここで一休みしたことなかったな・・・でも展望台のところのカフェで休んだんですよね(笑)

下りからも工事の進捗が見えます。早くつながってもらいたい・・・

で、市内の新店舗を発見。
まずは天下鳥ます と 銅板たこ焼き蛸まる。場所はこちらで9月下旬にオープンだそうです。


で、8/30にオープンしたタピオカ専門店 101(ワンオーワン) 高知潮江店
ちなみにオープン時間前の写真です。


種類豊富ですね~美味しそうっ 機会があればっ!

おまけ
イオンにある タピオカドリンクTeaWayティーウェイ
普通のとメガを並べました(笑)

またネタがあれば・・・また追加するかもです(今回長かったけど)