おむすび処 こめのみみ
機会ができたので伺いました。
※大体9月頃
おむすび処 こめのみみ

こちらはネット等で見て知り一度行こうと思っていたところで、本山さくら市にあるおむすび屋さんで、棚田見物の後に伺うことができました。

入口にもメニューはあります。そこで少し見てそのまま入ります。入口は2か所。さくら市と別々に見えましたが中でそのまま通っておりどちらからでも入れます。

まずは食券を購入なのですが

もちろん表でも見ましたが、何があるかを先にみます。


ん。。。お目当てのどノーマルのやつがない。一応伺いますと、完売だとのことでした。
追加で作れます。という期待もしたけどそれはないみたい・・・仕方ないです。
玄米むすびと土佐はちきん地鶏唐揚げにしました。
その他土佐あかうし肉みそ、ドラゴンサーモン、土佐の赤かつおにんにく味、などなど。いわゆる普通にあるツナとかはないみたいですね。

また、イートインもありましたが、先客もいたし、私も行きたい場所が。移動しながら食べようと思いまして・・・
受け取り、車で移動しながら早速

おむすびは室戸海洋深層水の天日塩を使っているとのことです。
まず玄米。塩がきいており、思ったよりもちもち感はなかったですが美味しいです。

土佐はちきん地鶏唐揚げは鶏も美味しく、もちろんごはんも美味しかったです。

場所はこちら
次回機会があれば塩むすびを次こそはいただきたいですね。
食べログ記事「同一人物」です
※大体9月頃
おむすび処 こめのみみ

こちらはネット等で見て知り一度行こうと思っていたところで、本山さくら市にあるおむすび屋さんで、棚田見物の後に伺うことができました。

入口にもメニューはあります。そこで少し見てそのまま入ります。入口は2か所。さくら市と別々に見えましたが中でそのまま通っておりどちらからでも入れます。

まずは食券を購入なのですが

もちろん表でも見ましたが、何があるかを先にみます。


ん。。。お目当てのどノーマルのやつがない。一応伺いますと、完売だとのことでした。
追加で作れます。という期待もしたけどそれはないみたい・・・仕方ないです。
玄米むすびと土佐はちきん地鶏唐揚げにしました。
その他土佐あかうし肉みそ、ドラゴンサーモン、土佐の赤かつおにんにく味、などなど。いわゆる普通にあるツナとかはないみたいですね。

また、イートインもありましたが、先客もいたし、私も行きたい場所が。移動しながら食べようと思いまして・・・
受け取り、車で移動しながら早速

おむすびは室戸海洋深層水の天日塩を使っているとのことです。
まず玄米。塩がきいており、思ったよりもちもち感はなかったですが美味しいです。

土佐はちきん地鶏唐揚げは鶏も美味しく、もちろんごはんも美味しかったです。

場所はこちら
次回機会があれば塩むすびを次こそはいただきたいですね。
食べログ記事「同一人物」です