FC2ブログ

ひろしま屋六泉寺店

機会ができたので伺いました。
※大体2021.12月頃なので異なる場合はご容赦願います。
ひろしま屋六泉寺店
IMG_3415_20211231152131065.jpg
こちらはサニーマート六泉寺店の土地の一角にあるお好み焼き屋さんです。
お昼時。久しぶりに広島風お好み焼きが食べたくなり伺いました。
入るとあらカウンターもいっぱい。座敷に案内されました。
ここはいつもの 肉 を注文。もちろんこちらはメインが広島風お好み焼きなので 肉といえばそのまま広島風です。
IMG_3417.jpg

IMG_3418_20211231152134368.jpg

IMG_3419_202112311521357ca.jpg

IMG_3420_20211231152137c4f.jpg

IMG_3421_20211231152138bed.jpg

IMG_3422_20211231152140d4a.jpg
その他関西風もあります。少しするとカウンターが空いたとのことでそちらに移動しました。
IMG_3423.jpg
さすがに4人座れるテーブルに1人は人が多くなるお昼時にはね~と思ったので。。。
10分ほどでできたので早速。
IMG_3426_20211231152143cf6.jpg
もちろんヘラでいただきます。こちらのお好み焼き美味しいんですよね~
IMG_3428_20211231152144073.jpg
動画はこちら


場所はこちら

また伺います。
 
食べログもよろしくお願いします食べログ、youtube共「同一人物」です

高知市内をうろうろと・・・174

今週は諸事情で平日にもお休みをいただいたのでちょっぴりネタが多くなっちゃいました(笑)
まずはかるぽーとで開催されている Kochi Art Messe−高知アートメッセ− Vol.4 企画展に行ってました。
IMG_6572.jpg

IMG_6575_20220129235136097.jpg
入るとずらり作品が並んでいます。
こちらは 高知の美術文化を担う作家を応援することを目的とし、公募作品の展示と販売を行う企画展とのことです(一部HP引用)
じっくり拝見させてもらいました。
IMG_6581.jpg
ん?ここは?
IMG_6606.jpg
雪六(ゆきろく)自然食テイクアウトとのことで営業日は火曜日の11:00~13:00だけのようです。
IMG_6607_20220129235140233.jpg
さて。平日の商店街。こちらもまた変わっていますね。
IMG_6608.jpg

IMG_6618_20220129235227e9d.jpg
に志かわのパン。完売御礼の日もありますが、たまにそのまま予約なしでも購入できるようになりました(この間見ました)。
IMG_6627_20220129235228d48.jpg
さてこちら。臨時PCR等検査センター。今回はこちらオーテピア西に設置されています。
IMG_6629_202201292352300a8.jpg
で・・・最近ちょっと体調面もあまりよろしくないのもあったりで色々あるので高知八幡宮へちょっとお参りに・・・
IMG_6630.jpg
ふくまめ とのことで・・・
IMG_6631_20220129235233728.jpg
ありがたくいただきました!節分まで開けずに家に持ち帰ります。
IMG_6669_20220129235234fd5.jpg
高知警察署 外観はもうほぼ出来上がってる様子。
IMG_6672_202201292352360ba.jpg
で・・・高知駅西で焼き芋屋さんを発見(と以前から知っていましたが)じっくりと拝見しましたが・・・お店の人に気づいてもらえない(苦笑)
毎度~おなじみ。sensuidiver でございます。お声を~おかけくだされば・・・こちらから~買いに参りますので。よろしく~おねがい・・・申し上げます。 ですが・・・反応なし(苦笑) またの機会にします。
IMG_6674_20220129235237bb2.jpg
で・・・土曜日。ニュースで拝見して知った場所。自販機ギャラリー御座です。販売機は新型でしょう。という販売機で、冷凍ピザ、お菓子、地元のお茶やゆずジュースなどを販売しています。
IMG_6846_20220129235506b7c.jpg
キッチンK&M 新しくできたお店のようですが、どうも キッチンK’s ではないかな?また後に・・・
IMG_6862_202201292355076a1.jpg
で、こちらも・・・ ラーメン大戦争 というラーメン屋さん。FCのようです。 名前がすごい(汗) 名前負けしないように・・・です。
IMG_6910_2022012923550908c.jpg

IMG_6911_20220129235510eec.jpg
さて。いつもの土曜日昼過ぎの街の様子です。人が少ないですね~
IMG_6932_202201292355455d8.jpg

IMG_6934_20220129235547717.jpg
ひろめ市場も中には入ってませんが少ない気がします。
IMG_6939_20220129235548ae8.jpg
で、これもニュースで入手した情報。高知城に。
IMG_6944_202201292356197b6.jpg
今年は詰門開放は中止なんですね。まあ仕方ないです。で、目的は・・・
IMG_6947_202201292356220cc.jpg
梅が咲いてるということで伺いました。肝心の場所はほぼ工事中で閉ざされていて一部のみとなっています。
IMG_6949.jpg
咲き始めた。という表現ですね。まだこれからです。
IMG_6959_202201292356258b3.jpg

IMG_6966_20220129235626433.jpg
ドラゴンクエストウォークって何?知らないっす(苦笑)
IMG_6971_20220129235628c6e.jpg
で・・・カツオの藁焼きやってました。お~食べたいっ
IMG_6976_202201292356299cd.jpg
今週はこちらです。




その他こちらにのせきれていない動画もあります。相変わらずの素人動画とか、いつもの代わり映えがない動画ですが、応援よろしくお願いしますm_ _m

まえだ食堂

機会ができたので伺いました。
※大体12月頃なので異なる場合はご容赦願います。
まえだ食堂
IMG_4054_202112311549039ca.jpg
こちらは安芸にある食堂ですが、蕎麦が美味しいと書き込みを見て伺いました。
開店直後に入りました。
IMG_4055_20211231154904531.jpg
店内はテーブルとカウンター
IMG_4057_20211231154906e8e.jpg

IMG_4058_2021123115490752d.jpg
今週のサービスランチで もりそば定食 飲み物はコーヒー を注文
そぼろごはん小、小鉢、唐揚げ、もりそば です。
その他 モーニングや
IMG_4059_202112311549095ba.jpg
天麩羅盛そば定食、焼肉定食、昔ながらのオムライス、カツ丼、中華飯はもちろん単品のそばやラーメンなどもあります。チキン南蛮定食、ひとくちチキンカレーセット、和風五目そば定食など。
IMG_4060_20211231154910e34.jpg

IMG_4061_20211231154912de6.jpg

IMG_4064_202112311549132c9.jpg
10分かからないほどで来ました。
IMG_4065_20211231155550b69.jpg
もりそばのつゆはダシがきいて濃すぎず薄すぎずちょうどいい味。美味しいです。そばもコシがあり美味しいそばです。
IMG_4067_20211231155553418.jpg
小鉢の唐揚げまたバランスいい味。全部が美味しい1品でした。
IMG_4065_20211231155550b69.jpg

IMG_4066_2021123115555209b.jpg
接客も愛想よかった。満足です。
IMG_4071_20211231155556300.jpg
動画はこちら


場所はこちら

また伺います。
 
食べログもよろしくお願いします食べログ、youtube共「同一人物」です

ホームベーカリー徳屋

機会ができたので伺いました。
※大体12月頃なので異なる場合はご容赦願います。
ホームベーカリー徳屋
IMG_4133_20211231155813709.jpg
こちらは室戸の吉良川にあるパン屋さんです。こちらに伺う機会ができたので・・・
食パンをお取り置きしてもらうのに、私は遠方でかつ夕方に行くようになるので・・・午前にに電話して取り置きです。
IMG_4134_202112311558157f9.jpg

IMG_4135_20211231155816b51.jpg
夕方伺いまして食パン1斤と揚げパンを購入。食パンはそのままかカットするか聞かれますので私は5枚切りにしました。
IMG_4137_20211231155819b9e.jpg
揚げパンはあんこが甘めで美味しい揚げパン。食パンはふわっとしており美味しくいただきました。
IMG_4136_20211231155817ecb.jpg
場所はこちら

また伺います。
 
食べログもよろしくお願いします食べログ、youtube共「同一人物」です

ミスタードーナツ イオンモール高知ショップ

機会ができたので伺いました。
※大体11月頃なので異なる場合はご容赦願います。
ミスタードーナツ イオンモール高知ショップ
こちらはイオンモール高知東館のフードコートにある店舗です。
IMG_3410_202112291411065a2.jpg
食後にそのまま2階に降りようとしたのですがふと目に入り、久しぶりにと思い伺いました。
IMG_3411_20211229141107393.jpg
今回はポン・デ・ザクショコラ、ポン・デ・リング、ハニーディップ、ゴールデンチョコレートを購入。
IMG_3412_202112291411095c1.jpg
ついつい結構買ってしまった!でもそれぞれ美味しくシェアしながら美味しくいただきました。
場所はこちら

また伺います
  
食べログもよろしくお願いします食べログ、youtube共「同一人物」です

鳥さく イオンモール高知店

機会ができたので伺いました。
※大体11月頃なので異なる場合はご容赦願います。
鳥さく イオンモール高知店
IMG_3395_20211229140632c05.jpg
こちらはイオンモール高知東館のフードコートにある店舗です。
うろうろしていてふと目に入ったのでこちらにしました。で、目に入ったのは
平日限定の特別価格で提供されている鳥さく欲張りセット もうそれ。注文です。
IMG_3401_20211229140638a4d.jpg
ミニ親子丼、味噌汁、唐揚げ3個、とり南蛮2個、とりステーキ2切 という内容です。
なかなかの人気のようで結構他のお客さんも頼まれてました。
IMG_3403_20211229140639ff6.jpg
平日の夜。
店員さんが少ないようで25分ほどでベルに呼ばれまして受け取り、ドレッシングをサラダにかけて早速。
IMG_3405_20211229140641e60.jpg
なかなかのボリュームです。
唐揚げはバランスとれたいい味。とり南蛮もタルタルソースで美味しいです。とりステーキもたれが濃すぎずで美味しかったです。
IMG_3407_202112291406445e7.jpg
親子丼は少し甘めでつゆだく気味だけど美味しくいただきました。
IMG_3406_20211229140642df5.jpg
で、欲張りすぎて食べきれなかったらなのでパックを用意されてたのでお持ち帰りしました。
場所はこちら

また伺います
  
食べログもよろしくお願いします食べログ、youtube共「同一人物」です

鍋焼きラーメン まゆみの店

機会ができたので伺いました。
※大体2021.11月頃なので異なる場合はご容赦願います。
鍋焼きラーメン まゆみの店
IMG_2913_20211224230330044.jpg
こちらは須崎にある鍋焼きラーメンのお店。行った時はお休みとかいっぱいだったとかでかれこれもう10年以上行ってなかったような・・・久しぶりに伺いました。
入るとお昼のピークを越えたのか?お客さんはいなかったです。
IMG_2917_202112242303334f7.jpg

IMG_2918_202112242303358ad.jpg

IMG_2919_20211224230336f63.jpg
鍋焼きラーメン並を注文。そのまま頼むと通常のしょうゆですね。
その他 塩鍋焼きラーメン、先入れ雑炊鍋焼きラーメン、キムチ鍋焼きラーメン、カレー鍋焼きラーメンなど。
IMG_2915_20211224230338f50.jpg
お店はカウンターとテーブル。サインが並んでいます。眺めているとお客さんが来ては頼みです。
IMG_2916_20211224230332b68.jpg
たまたまお客さんがいなかっただけのようです。数分で来ました。
IMG_2920_202112242303399d4.jpg
スープは少し濃いめで美味しいです。ラーメンは少し硬め。鍋焼きラーメンはこれですね。美味しいです。
さらに生たまごを割って食べるとなお美味しいです。
動画はこちら


場所はこちら

また伺います
  
食べログもよろしくお願いします食べログ、youtube共「同一人物」です

創造広場「アクトランド」

2022.1月のお正月時。
創造広場「アクトランド」に機会ができたので伺いました。
IMG_5266_20220121221155fb2.jpg
キッチンカーも出店していました。
IMG_5315_202201212211589f3.jpg
ぶた焼き。
IMG_5316_202201212211595ac.jpg
食べたけどまだ足りないな~と思い見るとこちら レインボーカフェ
IMG_5297_20220121221156050.jpg

IMG_5320_2022012122152491f.jpg
メニュー
IMG_5318_20220121221521ce0.jpg
正月限定の肉吸い、肉吸いうどん
IMG_5319_20220121221522454.jpg
で・・・肉吸いうどんにしました! 具もごろごろアツアツで美味しかったです。
IMG_5321_20220121221525ecd.jpg
一部有料ですがほぼ無料で大人も子供も楽しめる施設です。
IMG_5324_20220121221527cbf.jpg

場所はこちら

2022.1月 高知の丼フェス

2022.1月中旬。高知駅の高知旅広場で 高知の丼フェス というのが開催されました。
IMG_5991_202201172248482ca.jpg
まずは消毒、体温測定、そして最近よくある個人情報の記入。まあこれはもしもって時なので特に気にせずです。
人はまあまあいます。テイクアウトがメインです。
IMG_5993_20220117224849ad5.jpg
うーん悩む~(笑) で・・・
一回りして選んだのは・・・
IMG_6019_202201172248555c7.jpg

いのTERRACE(利休)
IMG_6008_202201172248515a1.jpg
お団子も美味しそうだけど・・・
IMG_6009_20220117224852799.jpg
こちらの 豚の生姜焼き丼 をいただきました。
IMG_6012_20220117224854716.jpg
こちらのイートインスペースでいただきます。コロナ2回接種済等や身分証明を見せると使えるスペースです。
ほとんど人がいないですが、利用させてもらいました。
IMG_6021_20220117224857385.jpg

IMG_6025_20220117224858edf.jpg

IMG_6027.jpg
生姜焼き丼。ほんと美味しくいただきました。
IMG_6028_2022011722490156c.jpg
こんどお店にも行ってみたいですっ

さらに次の日。またもや機会ができたので・・・
K FOOD KITCHEN
IMG_6030-1 (1)
こちらは お弁当 ぽんぽこ の関係のキッチンカーのようです。もう迷わず
ローストビーフ丼 をいただきました。
IMG_6030-1 (2)
こちらはちょっと場所移動していただきます。
IMG_6030-1 (3)

IMG_6030-1 (4)

IMG_6030-1 (5)
半熟たまごをのっけて・・・
IMG_6030-1 (6)
ローストビーフ美味しくいただきました。
IMG_6030-1 (7)
テレビ高知から東隣 月曜日~金曜日の11:45~13:30にお弁当をキッチンカーで販売しているとのことです。
またお弁当も購入したいです。

動画はこちら

うどん処 繁じ

機会ができたので伺いました。
※大体2021.11月頃なので異なる場合はご容赦願います。
うどん処 繁じ
IMG_2703_20211218230356c9e.jpg
本山方面に紅葉を見にいった途中に伺いました。ちょうど繁忙期。どうも約10組待ちかな?
名前を書き、外で待ちます。11月下旬。時期がいい時期で昼間の晴れだと寒くもなくでよかったです。
IMG_2703-1.jpg

IMG_2705_20211218230358ede.jpg
そして・・・1時間10分待ちでようやく入りました。
IMG_2709_2021121823040012c.jpg

IMG_2709-1 (1)

IMG_2709-1 (2)
注文は事前に聞かれたので
とり天しょうゆ を注文。
入ると店内はカウンターとテーブル、座敷。
店内の黒板を見るとこちらのおすすめはとり天うどんのようでした。
座って5分程度で来ました。しょうゆをかけて早速。
IMG_2710_2021121823040425f.jpg
うどんはコシがありもちもちでしょうゆもよく絡み美味しいうどんです。
IMG_2711_202112182304069d4.jpg
そしてとり天も美味しいうどんでした。
IMG_2712_20211218230407bb8.jpg
動画はこちら


場所はこちら

また伺います。
  
食べログもよろしくお願いします食べログ、youtube共「同一人物」です