通勤車両バージョンアップ
自分の自転車なのですがショップで購入でなくホームセンターで購入したもので・・・
ブレーキの調整がどうもなので・・・
http://www.k2.dion.ne.jp/~style/bike/subpage3.html#Vブレーキ調整
ここを参考にしました。
どうもブレーキがすっていますわ・・・よ~く見るとフレームが曲がっている??
気にならない程度ですが所詮は安い自転車って事なのかな・・・(自転車の種類の割りには安いし、マウンテンでもルック車なので・・・
ま・・・仕方ないかな・・・
高いのが欲しかったのですがまあ・・・ ね・・・
で、さらに泥除けは通勤車両としてはいると思ったので・・・
注文して、ようやく届いたので取り付けです。
http://item.rakuten.co.jp/spo-ichi/00497/
が!すっごく説明がわかりずらい・・・
ネットでのカキコミのとおりさっぱりですわ・・・
http://www.charaway.com/cgi-local/keijiban/cgi-bin/setumei/setumei7.htm
ここを参考にようやく取り付けましたわ・・・
後は使用していた自転車と子供の自転車を・・・
http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-ippanoil.html
メンテナンスしました。
週末は台風で大騒ぎだったのですが明日からは晴れの様子ですので又通勤再開です。
又大きな台風になりそうなのが相当南にいます。今年は妙におかしいですね・・・
ダイビング講習7月中旬以来なかなか出来ないのですがそろそろと思いつつなんですがどうなる事か・・・
後1回で一応取得なんですが、結構時間が空いたなぁ・・・あまり急いではないし、もうこんな時期だから来年に復習+器材そこそこそろえてでデビューのほうがましかな??