FC2ブログ

かめや、よがなうどん

朝・・・イオンを自転車で通過~


消防は今日?明日?式典のようですね。


前の道・・・高知駅から直通になって使われるのかな?某アパート?も取り壊され、今南で工事をやってます。


名前のとおりですがイオンから高知駅へ抜ける道を・・・ 高知駅秦南町線 という名前らしい・・・(調べて多分これと思います)


開通したらどうなるのかな?交通の便はいいだろうけど・・・イオンからの出入りがものすごいことになりそう・・・それで救急、消防の出動・・・


以前イオンが南国に移転するって話もあったりしたけどどうなるのかな?


Dsc_1229






とそれはさておき・・・


今日は「かめや」へ久々に行きました。


Dsc_1230




だいぶ前にぶっかけを食べたとき以来。うどんは相変わらずをさらに上回る麺のような感じだったかな。


Dsc_1231






晴れでさほど暑くもない今日。とある目的地へ向かっています。


自転車日和。


濱長行ってみたいな~(若いころ会社のお祝いかなんかで1回多分行った気がします・・・)


Dsc_1232




Dsc_1233






さて。よがなうどん。かけうどんです。イリコダシでコシのあるうどん。美味しいです。香川を思い出します。


Dsc_1234






Dsc_1235






行きは宇津野トンネルを抜けたのですが、帰りはトンネル東を大回り。


トンネルがあります。


Dsc_1236






そこの付近から見た景色。


Dsc_1237






何気に中央公園へ。そこでRKCらんど やってました。


Dsc_1238








Dsc_1239




出店も出てた・・・知ってたらお昼ご飯はこっちだったかも(笑)


9/30,10/1とやっているようです。






都まん

いただきものですが・・・(汗)



Dsc_1226

美味しいんですよね~ やったことないですけど揚げても美味しいとか?



確かにもみじまんじゅうは揚げもみじがあるから言えるね~ って思いました。



誰かやった人いますか??



って言ってたらもみじまんじゅう食べたくなった(笑)

たもや 高知インター店

さて。土曜日。



今日は休日出勤です・・・でも時間は気にしなくていいので、とりあえずモーニングうどん!



たもや 高知インター店でシンプルにかけうどんです。



Dsc_1228_2


Dsc_1227


具(いわゆるトッピング)はなし。ほんとシンプルにいきます。



たもやのダシはイリコも使っているので個人的に好きです。高知の鰹ダシのうどんもいいですけどっ







本手打ちうどん さかえ

今日はうどん。 さかえに行きました。



ぶっかけ冷(小)です。平均的な量をはるかに超えて2倍位あるのでは?



Dsc_1220


正直これが中として、小をこの1/2でもいいんじゃない?って気がしました。個人的にはコシというよりも 硬麺 って思いました・・・ でもこの硬さも嫌いではないです(笑)



量の多さは次回もし同じパターンだとしたらその人と分けるべしで注文ですね・・・1人ではお腹と相談して入店かな(笑)





ここからはしょくしりーずのカテゴリーではないけど・・・



そしてアンパンマンミュージアムへ・・・

Dsc_1223



ではなくてこちらです。ちなみに建物の上にアンパンマンが見えてます。これって出てきたり隠れたり?するようです。



Dsc_1222

健康センターセレネ



http://www.kahoku-furusato.jp/selene/



13時からオープンとのことで少し待ちまして入りました。
まずは自分等泳ぐ人の名前等を記入し、支払をしたら、ロッカーのキーをもらえます。そして着替えて足を洗い・・・目の前にプールが見えますが、初めて見たのでびっくりでしたが普通のプールではないのですね・・・どちらかというと泳ぐというより、ウォーキングや子供が入るにはちょうど的なところです。



室内プール、室外プールもあり、マルチスパ、サウナ室などもありまして、約3時間ほど滞在して帰宅。久しぶりに泳ぎました~

コミベーカリー

台風大丈夫かなぁ・・・気圧が下がるからしんどくなりそうです・・・



週1のメンテ。その道中でふと食べたくなったのがこれ。



Dsc_1218



ハードバタークリーム



文字どおりです。個人的には少々むつこいという感じですが、好きでおいしいです。



人によっては胸やけするかもですけどね(汗)

かね寅

4月からの仕事・・・土日祝休みでありがたい職場です。



その前3年は日曜日のみ休み。もしくは日曜日もない位。ほぼてんてこ舞いで体もボロボロでした。



まだ色々と尾をひいてます。何カ月?何年?もうすぐに回復なんて無理かな・・・



なので、土曜日は体のメンテナンスで毎週費やします。



で、自転車で行っている時にそういえば!で思い出し かね寅 さんでどら焼きを購入。



今日はどーんとたくさんありました。で、まだまだ~って感じでどら焼き1個1個丁寧に焼いていました。



どこで食べようかな・・・



道中のローソンでアイスコーヒーでも購入しようか。



これがある前のローソンです。



アンパンマンとその仲間たち。ここで座って食べるのもな・・・



Dsc_1213


Dsc_1214



で、高知駅へ。

Dsc_1215



Dsc_1217


20170909_102921

美味しく食べてアイスコーヒー飲んで次のメンテ場所へ移動です~

うどん屋

うどん屋。名前のとおりの店名のお店です。



南国市久礼田にあるお店。



ぶっかけ冷たいの小 と メンチカツ



21369431_1820451274935746_482987311


イリコだしではないな・・・鰹ダシですよね?という感じ。まとまったダシで美味しいです。うどんはコシがすこーしだけないかな・・・



高知って鰹ダシですね~ イリコだしうどんもたまには食べたい~

queue de porc(クードポール)

今日は晴れ。自転車でうろうろするにはもってこいです。



Dsc_1205
Giant SEEK 3 2012モデル



http://www.giant.co.jp/giant12/bike_datail.php?p_id=00000063&action=outline



高知で他に乗っている人いるのかな?結構目立ちます。





で、今日はここへ



queue de porc(クードポール)

Dsc_1206



高知県高知市本町1丁目2−30



https://queue-de-porc.owst.jp/



店の看板。ハンバーグ 和牛ハンバーグ 150g ご飯サラダ付き を注文。


Dsc_1210

甘すぎずのとても美味しいデミグラスソースです、そしてハンバーグは…しっかり中まで焼けてます。そしてデミグラスソースが絡むとなお美味しいです。



カテゴリーについて「しょくしりーず」ってしてます。これは・・・旧ホームページの時にその題名でやってたネタがあったもので、今回そのカテゴリーにしました。