今週は日曜日に市内をうろうろとしました。
まずは
日曜市へ行ってみました。

おっ美味しそうないちごにみかんなど

文旦もたくさん

あ。中日そば。食べたいけどそのまま移動しているのでパス~

最近思うけど以前より出店数が減っている気がします(ところどころ隙間が) 歴史ある市。今後も続いてもらいたい。新たな出店があるといいですけど・・・
で、私にとっては毎度的存在。
こちらは日曜市といえば・・・という位出てくる「いも天」のお店(出店)で、店名は「
大平商店」といいます。
みんなは「日曜市のいも天」と覚えていますね。

今回も日曜市をうろうろとしていまして、やはり立ち寄り購入。今日は3袋!
おやつに晩ごはんにと今日はいも天三昧ということで購入です。(あ。一人ではないですので)
購入して早速はものすごくアツアツです。1個と思っていたけどそのまま移動して車に。なので今回は帰宅後いただきます。
あ。でもそれでもまだ熱いです。でもって甘く美味しいいも天。
美味しくいただきました。

晩ごはん前にはもうつまみきってなくなった・・・(笑)
次回ももちろん伺います。
高知大丸でイベントをやってまして、
神戸セレクションというのをやっていました

今回の出店は2パターン。食品だけではなく

こちらのようなのも

こちらで試食いただきました。とっても美味しかったです。試食ホイホイに嫁はかかりませんでした(笑)

あら。パンがない。見ると12時から。告知もHP見たら確かに12時。まあ仕方ないですね~

こちらのラスクは購入したことあります。美味しかったですが結局全パスでした(汗)

地下へいくと催事場でパンを販売していました。
一部しょくしりーず入ります~
泉北堂
こちらはテレビでも紹介されているようです。
とりあえず試食が出ていたのでいただくと美味しいです。
という訳で試食ホイホイに負けました(笑)

家でもちぎって食べましたが美味しかったです。まだ焼いて食べてないのですがこれだったら焼いてももちろん美味しいでしょう。そこは明日のお楽しみです。


最近ほんと食パン人気もあってかレベルも高いですが同時に価格も高いです(汗)
でもこちらは遠方からの出店にしてはこのパンで値段は自分の水準ですが普通でいいと思いました。
本店のHPを見ると食パン専門店ではないようで、食パン以外もやはりあるようですね。きっと菓子パンとかも美味しいんでしょうね。

という訳で次の日いただきました。バターを塗って・・・美味しかったです。

また機会があったらです。
という訳でイオンへ行ってみました。
あー待ち遠しい・・・

イオンモールは改装のため?(それ以外も色々とあるのでしょうか?)数店舗閉店となっていまして、そのうち1店舗
駄菓子夢や さんが閉店されるようです。なので商品はこのとおり。

とさマルシェ というのをやっていました

こんな感じの出店


入るとこんな感じでした。女子が当然多い(汗)さらっと出てしまいました(苦笑)

冬なのに雨が続くのもね~ それでも頑張りましょう。。。