穴内川ダム、吉野川などをうろうろと
8月お盆休み時。雨上がり後にちょっと遠出。
以前行こうと思ってたけど通行制限してて断念してた穴内川ダムに行きました。


吉野川水系穴内川のダム。電力ダムです


そのまま歩いて行けそうです。

こちらは中空。中は空洞とのことです。珍しい。。。

で行ってみて上からの眺め

放水してたらもうちょっと映えるかもですが・・・対岸までは行かず次へ。

場所はこちら
次はこちら 近代土木遺産 旧吉野川橋
渡るのは禁止です。

なので・・・国道沿いからちらり撮影です。

この下でラフティングしてました

場所はこちら
で、少しして吉野川のとある場所。ラフティングしている集団がいました。楽しそうですね。


旧長瀞橋跡もちらっとだけ・・・

場所はこちら
豊永から山へ入ります。支流南大王川へ。

雨上がりなので流れもあります。

道中こちら 気まぐれ喫茶 ぼんぼん を発見したということです。

で、市内へ帰る途中に お宝屋敷おおとよ をちらっとだけ見てみましたが駐車場が?だったのでちょっとパス・・・

興味そそられるけど機会があれば・・・

で、一連の動画もあります。
という訳で雨がちらり降ったりやんだりでうろうろしたという感じでした。
以前行こうと思ってたけど通行制限してて断念してた穴内川ダムに行きました。


吉野川水系穴内川のダム。電力ダムです


そのまま歩いて行けそうです。

こちらは中空。中は空洞とのことです。珍しい。。。

で行ってみて上からの眺め

放水してたらもうちょっと映えるかもですが・・・対岸までは行かず次へ。

場所はこちら
次はこちら 近代土木遺産 旧吉野川橋
渡るのは禁止です。

なので・・・国道沿いからちらり撮影です。

この下でラフティングしてました

場所はこちら
で、少しして吉野川のとある場所。ラフティングしている集団がいました。楽しそうですね。


旧長瀞橋跡もちらっとだけ・・・

場所はこちら
豊永から山へ入ります。支流南大王川へ。

雨上がりなので流れもあります。

道中こちら 気まぐれ喫茶 ぼんぼん を発見したということです。

で、市内へ帰る途中に お宝屋敷おおとよ をちらっとだけ見てみましたが駐車場が?だったのでちょっとパス・・・

興味そそられるけど機会があれば・・・

で、一連の動画もあります。
という訳で雨がちらり降ったりやんだりでうろうろしたという感じでした。