高知市内をうろうろと・・・162
さて。秋も本格的という感じですね。結構食イベントもありながらでイベントも増えてきました。
まずは
とさのさとで、TSUNAGUマーケットinアグリコレット

出店はこのとおり


蔦屋書店では 【マルシェ】おやつ na ハロウィンをやっていました。結構人がいっぱいでした。私はちょっと並ばなかったです。

道中見かけた FIT24高知南久保店

仮称 姫若子の湯 というのが同地区に建築中です。

高知市内でも見ごろなコスモス畑がこちら 五台山にあるコスモス畑

上から見るより横から見たほうがコスモスって映えるのですよね~


ちなみに南国バイパス沿いにある高須のほうももうちょっとですが咲き始めたという感じでした。

中央公園では もくもくエコランド2021をやっていました。

キッチンカーなども出てます。

木を使った品々や体験など色々。

このキャラクターはちょっとキリっとしてますねっ





さらに高知大丸ではDEAN & DELUCA POP-UP STOREというイベントをやっていました。

世界ものを集めた食のセレクトショップだそうです。


そのレインボーケーキがすごそうっ

表では甘栗の販売をしていました。旬ものですね~

土曜日お昼時の街の様子はいつもよりやはり少しづつ増えてるかな?

高知駅にある旅広場ではよさこい演舞がやっていました。

イオンモール高知でも行きたい観光地TOP3商店というのをやっていました。

北海道、京都、沖縄の行きたい観光地ランキングTOP3を集めた物産展です。

イオンスタイル高知では全国から50種類以上のプリンが終結!!プリンフェアというのもやっていました。

ほんと食欲の秋だわ~♪
今週はこちらです。
南国のほうでもコスモス畑がありますよ~
その他こちらにのせきれていない動画もあります。相変わらずの素人動画とか、いつもの代わり映えがない動画ですが、応援よろしくお願いしますm_ _m
まずは
とさのさとで、TSUNAGUマーケットinアグリコレット

出店はこのとおり


蔦屋書店では 【マルシェ】おやつ na ハロウィンをやっていました。結構人がいっぱいでした。私はちょっと並ばなかったです。

道中見かけた FIT24高知南久保店

仮称 姫若子の湯 というのが同地区に建築中です。

高知市内でも見ごろなコスモス畑がこちら 五台山にあるコスモス畑

上から見るより横から見たほうがコスモスって映えるのですよね~


ちなみに南国バイパス沿いにある高須のほうももうちょっとですが咲き始めたという感じでした。

中央公園では もくもくエコランド2021をやっていました。

キッチンカーなども出てます。

木を使った品々や体験など色々。

このキャラクターはちょっとキリっとしてますねっ





さらに高知大丸ではDEAN & DELUCA POP-UP STOREというイベントをやっていました。

世界ものを集めた食のセレクトショップだそうです。


そのレインボーケーキがすごそうっ

表では甘栗の販売をしていました。旬ものですね~

土曜日お昼時の街の様子はいつもよりやはり少しづつ増えてるかな?

高知駅にある旅広場ではよさこい演舞がやっていました。

イオンモール高知でも行きたい観光地TOP3商店というのをやっていました。

北海道、京都、沖縄の行きたい観光地ランキングTOP3を集めた物産展です。

イオンスタイル高知では全国から50種類以上のプリンが終結!!プリンフェアというのもやっていました。

ほんと食欲の秋だわ~♪
今週はこちらです。
南国のほうでもコスモス畑がありますよ~
その他こちらにのせきれていない動画もあります。相変わらずの素人動画とか、いつもの代わり映えがない動画ですが、応援よろしくお願いしますm_ _m