FC2ブログ

機会ができたので伺いました





 


土曜日以外は らぁ麺屋 鶏と魚 としてやってます。土曜日だけ「鴨」という店名でやってまして、


高知県特産地鶏 土佐ジロー、はちきん地鶏、ごめんケンカシャモの地鶏の塩。鰯、真昆布、貝柱の魚介の醤油。 素材そのものの旨みをシンプルに追求。 土曜日 店名 「 鴨 」鴨出汁 専門店 として営業。


twitter引用


夜須のヤシィパーク時代でやっていた「夜須製麺所」、「麺's HOUSE 繋」の体系です。


ということです。


土曜日だったので「鴨」です。


 


ちなみにオープン前。一度通った時は


Img_2087




 


よーく見ると・・・


Img_2088




 


らぁ麺屋 鶏と魚 のメニューでした。


Img_2089


 


で、オープンして


Img_2100


 


メニューはこの通り。「鴨」仕様です。


Img_2093




 


Img_2094




 


夜もあるんですね。


Img_2096 


鴨の醤油らぁ麺


Img_2097 


鴨肉ですね。


Img_2098




 


スープは思ったより油っこくないスープで美味しかったです。麺は手もみ麺を選択していました。これが食べたかったんだな!美味しいです。


Img_2099 


次回は鶏と魚で・・・


コメント

非公開コメント