コンビニ巡り ローソン
さて。コンビニ巡り最後は・・・
株式会社ローソン(英語: LAWSON, INC.)は、日本の大手コンビニエンスストアフランチャイザーである。三菱商事の子会社として三菱グループに属している(三菱広報委員会の会員企業にもなっている)。
高知ではおそらく最も店舗が多いと思います。
元々はローソンのみと別でスリーエフがあったのですがローソンになってしまったので・・・店舗数が一気に増えました。
そして、そのスリーエフの店舗で作るお弁当やパンが特に売りでしたが、ローソンになっても「える厨房」としてあります。
主はサニーマートが・・・です。
ローソン 高知インター店 こちらは大きく見えますが店舗は普通位の広さです。ここも合体施設みたいな店舗です。

こちらは普通のローソンと一味違いますね。

ノーマルなローソン

ちなみにこんなサイトありました。
調べえるとこのようなサイトが・・・
ミニストップ(まだ来てないですよね・・)
特にミニストップのエックスフライドポテトは美味しいです。
デイリーヤマザキ(は以前あったのですが・・)
デイリーヤマザキ 高松伏石町店セイコーマート(知らなかった(汗)・・)
などなど・・・たくさん他にもありますね。
次の巡りは何にしよう・・・
コメント