FC2ブログ

高知のお昼・・・



少し用事があり自転車でうろうろ。


 


ふとJR高架が始まる箇所へ。高架の終わりは知っていましたが始まりは初めてでした。


 



 
この場所から高架が始まるのですね。自分はJRは高知駅から東しかここ数十年乗ってないから知らなかった・・・


Img_1007 


高架橋の側道。こちらのほうが自転車は通りやすいです。


Img_1008 


線路が続いてます


Img_1009 


側道を東に走ってみます。


Img_1010 


空きスペースを利用した駐車場となっています。


Img_1011 


高知県立文学館 です。入ったことない(汗)


Img_1012 


Img_1013 


高知県立高知城歴史博物館 ここも入ったことないですねぇ(苦笑)


Img_1016 


山内一豊像 です。


Img_1018 


そこから見た高知城


Img_1019 


で、こちらは 


 




プレオープン中。グランドオープンでもいい気がしますが・・・それなりの調整期間ということですね。


Img_1021 


店内はお土産等販売、若干イートインスペースもありまして、購入したものを食べることができるスペースがあります。


Img_1023 


で、こちらが外から見ることができる鰹の藁焼き。


Img_1024 


イートインスペースのほうは外もあり、食べることできます。近くにはベンチもあります。


Img_1030 


グランドオープンしたらどうなるのかな?




人気ブログランキング

コメント

非公開コメント