FC2ブログ

鏡川めぐり-2

さて続きです。



紅葉橋を渡って右岸(上流から下流を見て右となります)を進みます。



廓中堰です。Img_0102



 


Img_0103




 


イオン高知旭町店 が見えますね。


元ニチイ高知からサティへ。そしてイオン。でしたね。


Img_0104




 


さて。新鏡川橋が見えてきました。


Img_0105




 


ここは歩道橋の上。眺めはこんな感じです。


Img_0106




 


Img_0107




 


Img_0108




 


新鏡川橋をあとに・・・さらに上流へ走りましょう。


Img_0109




 


右岸堤防上を走ります。この写真でいうと左に見えていないですが、国道です。


Img_0110




 


堰が見えてきました。


Img_0111




 


鏡川堰です。


Img_0112




 


おっともう1枚。前の写真と比べると・・・何かが写っています(笑)


Img_0113




 


Img_0114




 


Img_0115




 


さらに上流。


江ノ口鴨田堰 です。


Img_0116




 


Img_0117




 


Img_0118




 


Img_0119




 


ここからまた堤防上を自転車で走ります。ちなみに今見えている先は・・・行き止まりではないですがトラップがあります(笑)


Img_0120




 


Img_0121




 


ここは


朝倉堰 です。


ここは平成7年頃だったかな?転倒ゲートを追加して改良した堰です。


手前のゲートは以前からあるものです。


Img_0122




 


Img_0123




 


Img_0124




 


Img_0125




 


高速道路が見えます。


Img_0126




 


宗安寺橋 です。高速道路の橋の名前って多分鏡川橋だと思っていますが・・・


Img_0127




 


以前は夏になるとこの宗安寺橋から飛び込みをする子供もいたような記憶も・・・


Img_0128




 




人気ブログランキング

コメント

非公開コメント