2013年4月~6月 事後ログ
今回は 2013年 4月~6月 です。
福々まん 高知和泉店 2013/04訪問。

今はシャッターを閉めています。
10円のは黒糖まんじゅうでして一口サイズですね。
今は店頭販売はしていませんが、スーパー等で見たり7月の土曜夜市などで見かけますね。子供も食べやすく好評。種類も様々ありますね。


この時、夢鶴ラーメンを食べてます。


時が流れ・・移転後行くつもりが結局また移転ということになっていますがその後再オープンしてません。はて?いつ復活するのでしょうか??
マヨたこ 秦泉寺店 2013/04訪問。ここは今閉店してしまいましたね。

今は梅ケ辻にあります。自分はやはりチーズともちのダブルのもっちり感がとてもいいと気に入りよく購入してました。

最近は足が遠のいてます・・・その分家庭で作ってたりして(汗)
手打めん処 土佐更科 宝永店 2013/06訪問。そば屋さんは相変わらず少ない中の1店ですよね。


高知のラーメン店のFC代表格です。
で、豚太郎は私は苦い思い出があり・・・今は暖家となっている薊野店でありましたね・・・


コメント