ザ・セントラルビュッフェ イオンモール岡山店
まだ事後報告ではない範囲内かな(笑)
こちらで機会ができたので食事をしに行きました。
事前リサーチしていた訳ではなく、はじめは入店し、うろうろし、フードコートを見ていたのですが、うーん・・・といっているうちに6階へ。
ここはイオン。もちろん高知にあるようなお店(笑)もあります。し聞いたことない新店はもちろん。で、高知からの出店もあります。まあそこは高知から岡山へ行ってそこはいいだろう・・・
で、ここ。






ここはFC店 クリエイト・レストランツ・ホールディングス の1店だそうです。
高知ではこちら
ローストビーフ星 イオンモール高知店 が該当するようです。知らなかった・・・
とりあえず呼ばれるまで椅子に座って待ちます。待っていると店員さんが伺いにきます。で、順番に席を詰め寄りながら呼ばれるのを待ちます。
オプションでプレミアムでお寿司が追加できるのと、プラス料金でドリンクバーというサービス。があります。
種類はほんと様々で60種類以上あるそうです。まず9個ポケットのあるお皿にサラダからとり始めます。で、主は洋食、中華系が多いなという印象です。
まず、サラダバー、柚子とみかんのキャロットラペ、豚の角煮、白身魚フライ、ピザ(マルゲリータ)、チキン、肉団子の甘酢あんかけ、チャーハンとおいなりさん。と、うどん。
おいなりさんはお寿司オプションではないようで、ありました。後、うどんは・・・
正直完全冷凍です。ダシは・・・はまあいいです。
でも美味しかったです。

で、サラダに再びの一品に、グラタン、さつま芋のグランベリー煮、そしておいなりさん。と、フレンチトースト。フレンチトーストが売りなのかな?タイムサービスであり、それが美味しかったです。と、スープとカレー。確か白桃・・カレーって書いてたような(すみません)。

その他の料理やデザートも美味しかったです。これはザクロと3種のベリーのジュレ、みかんジュレ。

本当はもうちょっとだけ追加がありましたが(笑)満足しました。
全体的にいわゆる気軽に入れるバイキングの部類では正直普通の所より美味しいかなと感じました。高知にこんなところが出来たらいいな・・・
今、高知にあるビュッフェ(バイキング)(居酒屋、飲み屋系でない。かつファミリー向け気軽に行けるお店)で知っている代表格は
コメント