FC2ブログ

伊尾木浪切不動尊、不動の滝(安田町)、琵琶ヶ滝

さて伊尾木洞の次に伺ったそれぞれの場所を
※大体8月位
伊尾木浪切不動尊 詳細はこちら 南国土佐へ来てみいや さんが書いていますよっ
IMG_5356.jpg
こちらは見ての通り道路の真ん中に「椥(なぎ)の木」というのがあり、ご神木です。
IMG_5357_20200908212315a30.jpg

IMG_5358.jpg

動画はこちら

場所はこちら


不動の滝(安田町)
IMG_5361_20200908213127d66.jpg
安田町にある不動の滝です。詳細はネットにも載ってないものですが・・・
神社のような本堂もあります。
IMG_5365.jpg

IMG_5367.jpg
結構入口も綺麗に整備されています。
IMG_5368_20200908213132eaf.jpg
はい。到着です。
IMG_5372_202009082131333f9.jpg
身近に見える滝です。国道の近くで気軽に見に行けます。
IMG_5375_20200908213135d2f.jpg

動画はこちら

場所はこちら


琵琶ヶ滝
こちらは国道を室戸方面に走行中に加領郷大橋が見えます。そこを左にいくと橋の下の住宅地へ。このような場所が。
IMG_5384.jpg
道に従い上がるとこのような場所が。駐車場はここでいいかな?という場所に停めてと・・・
IMG_5389_20200908214020113.jpg
ゆるやかで歩きやすい道中
IMG_5392.jpg
あまり時間もかからずこのような場所にたどり着きます。
IMG_5397.jpg
マイナスイオンたっぷり。しばし眺めます。
IMG_5399_2020090821402496f.jpg
奈半利町にある滝。
こちらも気軽に見に行ける場所です。
IMG_5404_202009082140263ea.jpg

動画はこちら


場所はこちら


ぜひ道中と機会があれば伺ってみてはいかがでしょうか?

まだまだ東に行きます~

次に行きま~す。が、次のUPは不定期となりますので・・・

コメント

非公開コメント

Re: おはようございます

TDさんこんばんは~
ありがとうございます。
確かに滝とか川、海とかもそうですが、流れがあるのは動画がわかりやすいですよね。

Re: おはようございます。

やませみさんこんばんは~
こちら以外にも場所は違いますがほこらが道の真ん中に残ってるとかもあります。
道までよけるほど。昔から偉いのでしょうね。

おはようございます

滝の動画がいいですね〜。
写真ブログの方の滝の写真をよく拝見していまして、
絵としては綺麗なのですが、実際の滝の様子はどうなんだろうと思っていました。
動画なら水の動く様子もよく分かると実感しました。

おはようございます。

ナギは航海の安全を願うために葉っぱや実を身に付けるという信仰があるそうなのでそれに合う話ですね。
切られなくて良かった(^^)