千崎製麺
機会ができたので伺いました。
※大体9月位
千崎製麺

こちらは宇佐の県道から少し入った場所にある製麺所です。
久しぶりにここのラーメンを食べようと思い立ち寄りました。
オープン数分前でしたが入れてくれました♪で、入ると製麺機があります。

今回はもちろん・・・ラーメンで太麺のしょうゆにしました。
その他ラーメンは太麺、細麺とあり、大盛もできます。スープはしょうゆ、あっさりしょうゆ、とんこつ、みそ。後、替玉、玉子もあります。後、冷麺。そして、うどん、冷麺、冷やしうどん。で当然「めん」と「スープ」も販売しています。

待っている間も地元の人がめんを買い物に来てました。
こちらは座る場所が6席ほど奥にあり、手前にも座れるところもあります。私は奥に座るの初めてです。


3分程度で来ました。早速。

スマキと魚のすり身を揚げた天ぷらとネギがトッピングで、家庭的な感じでシンプルです。
スープを早速。あっさりでシンプルながらも美味しいスープ。そして麺も太麺。量は簡単に言うとよく袋売りしている位の量です。自分にはちょうどで美味しくいただきました。

場所はこちら
次回もまた機会があれば伺いたいです。
食べログ記事「同一人物」です
※大体9月位
千崎製麺

こちらは宇佐の県道から少し入った場所にある製麺所です。
久しぶりにここのラーメンを食べようと思い立ち寄りました。
オープン数分前でしたが入れてくれました♪で、入ると製麺機があります。

今回はもちろん・・・ラーメンで太麺のしょうゆにしました。
その他ラーメンは太麺、細麺とあり、大盛もできます。スープはしょうゆ、あっさりしょうゆ、とんこつ、みそ。後、替玉、玉子もあります。後、冷麺。そして、うどん、冷麺、冷やしうどん。で当然「めん」と「スープ」も販売しています。

待っている間も地元の人がめんを買い物に来てました。
こちらは座る場所が6席ほど奥にあり、手前にも座れるところもあります。私は奥に座るの初めてです。


3分程度で来ました。早速。

スマキと魚のすり身を揚げた天ぷらとネギがトッピングで、家庭的な感じでシンプルです。
スープを早速。あっさりでシンプルながらも美味しいスープ。そして麺も太麺。量は簡単に言うとよく袋売りしている位の量です。自分にはちょうどで美味しくいただきました。

場所はこちら
次回もまた機会があれば伺いたいです。
食べログ記事「同一人物」です
コメント
Re: No title
製麺所で食べるのって美味しいんですよね。製麺所=香川のうどん屋さん思い出す~という感です。
なんとなく朝いちばんからやってそうな雰囲気ですが11時オープンです。
2020-10-27 20:10 sensuidiver URL 編集
Re: おはようございます
細麺が高いのは自分も謎です。こういった製麺所で食べれるお店ってここしか知らないのですがほんと安く提供してくれる1店です。
2020-10-27 20:08 sensuidiver URL 編集
Re: No title
はい。その金額でも確か値上がりしたほうじゃなかったかな?
量はよくあるスーパーの袋麺位の量です。
多分製麺所でサービスの一環みたいなのでやってるからこの値段なのかも。ですね。
2020-10-27 20:07 sensuidiver URL 編集
Re: おはようございます。
製麺所はこの地域以外にもありますが、食べれるのは知ってるのはここ。
自分も口コミで知ったお店ですが、なかなかいい感じで安いですよ~
2020-10-27 20:05 sensuidiver URL 編集
No title
これはいい!近所の製麺所で中華麺も売っていて
美味しいですが、店頭では食べられません。
こういうシンプルなものなら朝一からでもイケそうです。
2020-10-27 14:22 カワイ URL 編集
おはようございます
そして、自家製麺というのが決め手ですね。
細麺と、あっさりしょうゆ だなと思ったのですが、
なんで 細麺の方が100円も高いの〜と ツッコミを入れたくなります。
それでも十分、良心価格なのですが…。
2020-10-27 09:47 TD URL 編集
No title
太麺のラーメンが一杯250円で食べれるんですか?
カップラーメンより安いじゃないですか!
原価から逆算すると、この値段が適正価格なのかもしれませんね・・・
知る人ぞ知る、隠れた名店ってかんじです。
2020-10-27 07:28 道の駅あつみ URL 編集
おはようございます。
利用したことはないのですが、こうしていただけると買うときの目安になりますね。
そして何より気軽にいただける値段が嬉しいです(^^)
2020-10-27 06:17 やませみ URL 編集