FC2ブログ

巻の渕展望所と中岡記念館(中岡慎太郎生家)

次に行った先がこちら
巻の渕展望所 南国土佐へ来てみいやさんのブログに詳しく書いてます~
IMG_1711_2020120623430643c.jpg
説明書きもあります
IMG_1713_20201206234307e5e.jpg
このような感じです。
IMG_1715_20201206234309855.jpg

IMG_1717_20201206234310893.jpg
場所はこちら


そしてすぐそこにある
中岡記念館
IMG_1725_20201206234629904.jpg
こちらに見えるのは中岡慎太郎銅像です。
IMG_1728_20201206234629889.jpg

IMG_1729_20201206234631141.jpg
周辺の案内図
IMG_1735_202012062346327eb.jpg
そしてこちらは 慎太郎食堂 食堂もお昼をいただいた後なので今回はパスです。。
IMG_1737_2020120623463466e.jpg
中岡慎太郎生家
IMG_1719.jpg
こちらは入ることができるようですね。
IMG_1739.jpg

IMG_1742_202012062349019bd.jpg
平日の昼なので人はいないのでちょうどいいです。上がってみてみます。
IMG_1745.jpg

IMG_1747_2020120623490458a.jpg
動画はこちら


場所はこちら

さて。。。次に行きますね~

コメント

非公開コメント

Re: No title

カワイさんこんばんは~
そうですよ~
私も歴史は全く得意じゃないです(笑)

Re: おはようございます。

やませみさんこんばんは~
見た感じなかなかいい住まいだったようです。こういった生家は見ると入りやすいのでつい行ってしまいますね~

No title

こんにちは。
高知駅前に立ってる人ですかね?
歴史に疎くて(汗)
かなりお金をかけて整備されているなと思いました。

おはようございます。

中岡慎太郎の生家は良い佇まいですね。
京都旅行した時にお墓参りしたことを思い出しました。