次の場所はこちら
馬路村農業協同組合のところ

そして
直売所 ゆずの森 前に到着

この周辺のことを書いてますね~

直売所 ゆずの森 は後程・・・寄ってみようかな

目的はこちらだったのですよ♪
うまじのパン屋
パンを購入し、散策。ここで紅葉を見れるとは意外。

そして奥へ進むと
ゆずの森 ゆずの加工場です

あ。
ゆず神社ですって!お参りしてっと・・・

直売所 ゆずの森 へ入ってみます。

店内にはずらりゆず商品盛りだくさん







そして・・・パンとゆずのジュースのコラボ!


動画はこちら
場所はこちら(代表でゆずの森)
また馬路村に来ますね~
コメント
Re: No title
馬路村はごっくん馬路村とポン酢でPRしてすっかり有名になりましたね~
高知は逆にすだちってあまり使ってないかも。
ゆずポンぜひぜひっ
2021-01-31 18:20 sensuidiver URL 編集
No title
馬路村はCMが秀逸だったからか、かなり有名になりましたよね。
こちらだとスダチを使うことが多いけど、ポン酢はゆずポンに決まり!
2021-01-31 13:26 カワイ URL 編集
Re: No title
ありがとうございます。商品で地名を覚えてもらえるのはうれしい限りです。
馬路村はごっくん馬路村とポン酢でかなり有名になりましたね。
ゆずジュースは飲みやすいですので機会があればぜひっ
2021-01-31 12:18 sensuidiver URL 編集
No title
馬路村の事をごっくん馬路村というゆずドリンクで名前を覚えました。のどかでいいところですね
2021-01-31 05:35 水津 浩志 URL 編集
Re: No title
そうなんですよ。加工場の直売所のようでした。なので「ゆず」ばかりでしたよっ
コロナじゃなかったら本当は見学もできるみたいでした。
2021-01-30 23:51 sensuidiver URL 編集
No title
ゆずの加工品だな~?
おもしろそうだ!
2021-01-30 23:39 銭右衛門 URL 編集