餅・御菓子処 和田
機会ができたので伺いました。
※大体1月頃
餅・御菓子処 和田

こちらは薊野の住宅地にある和菓子などを販売しているお店。久しぶりに伺いました。
さて今日な何にしようかな~ と思いつつやはり店の前にのぼりがでてたのですが・・・


やはりこれっ!

いちご大福です。

家でおやつに早速。いちごはちょっぴり早めかな?って感じですが美味しかったです。

場所はこちら
また伺います。
※大体1月頃
餅・御菓子処 和田

こちらは薊野の住宅地にある和菓子などを販売しているお店。久しぶりに伺いました。
さて今日な何にしようかな~ と思いつつやはり店の前にのぼりがでてたのですが・・・


やはりこれっ!

いちご大福です。

家でおやつに早速。いちごはちょっぴり早めかな?って感じですが美味しかったです。

場所はこちら
また伺います。
コメント
Re: おじゃましま~す
はっ!!!言われて気づきました。私も大分前に気づけば・・・って思っていたら忘れてました。ありがとうございますm_ _m
前の記事を引っ越しで移動したもののレイアウトがすごいことになっていますがまあ仕方ないです。
幻日。3回とはなかなか。1回でも滅多にないかなって思っていました。
私もマニアではないですがほんとたまたま偶然です。
拝見させてもらいました。結構現象目撃していますね。
二重虹は見たことあったかな~
私は特に知らないので、その他の現象も出会っているのかもっ
2021-02-21 19:30 sensuidiver URL 編集
Re: No title
私も詳細は知らないのですが個人店できっと前からやっているはずの1店のはずと思っています。
その他の和菓子も美味しいですよ。
2021-02-21 19:22 sensuidiver URL 編集
Re: おはようございます。
あら。そうなんですね(苦笑)全き気づかなかったですっ
果物もそうですが食べ物は生き物。言われるとおりその苺が甘いか酸味が強いかすっぱいか?は多少は仕方ないですよね(笑)
2021-02-21 19:20 sensuidiver URL 編集
Re: No title
まさしく苺は今でしょ?という位苺ですね~(笑)
大福もいいけどケーキも食べたいな~
2021-02-21 19:19 sensuidiver URL 編集
おじゃましま~す
1/28にアップされていた「幻日」わたくしも3回ほど見たことがあります。
別にマニアではありませんが、面白い現象はないかと常に空を見上げていると、
結構出会えますね。
http://koshihimo21.blog2.fc2.com/blog-entry-5339.html
ここにまとめてあります。
2021-02-21 17:08 腰ひも屋 URL 編集
No title
老舗ですね。こういうお店の大福は絶対に美味しい!
2021-02-21 09:49 カワイ URL 編集
おはようございます。
多くの和菓子屋さんで見ますね(^^)
イチゴはやはり生鮮ですよね。
時々で甘さや酸味が違うのも味のうちかなと思ってます(^^)
2021-02-21 06:38 やませみ URL 編集
No title
春を感じる一品ですねぇ~。
2021-02-21 00:38 銭右衛門 URL 編集