コックドール
機会ができたので伺いました。
※大体1月頃
コックドール

こちらは前からある洋食屋さんです。ちょっぴり贅沢なお昼に・・・と思いながらいつか行こうと思いながら通り過ぎていたお店。今回Gotoイートの力も借りてようやく伺いました。




入ると・・・店内はこれこそ昭和の雰囲気という感じの洋食屋さんという感じで、音楽も昭和感あふれています。

表のメニューを見てとても気になっていた Aセットと看板商品とを悩むこと1分。やはり看板である1品
特製ハヤシライスセット を注文です。
その他メニュー盛りだくさんで、おすすめもいっぱい。



とても紹介しきれないほどあります。
座ったところの横にあるこちらのお店の歴史について読みました。なるほど。私はやはりこれを注文してよかったんだと思いつつ待ちます。

10分程度で来ました。
ライス、サラダ、ハヤシライス。ライスとハヤシライスは別盛りです。

で、自分でかける時、なぜか?(笑)一気に入れました。

なので器にハヤシライスいっぱいになりました(笑)
ハヤシライスは初めほんのり苦味のありコクのあるデミグラスソースは格別で美味しいです。しかも具も盛りだくさんで美味しいです。

食後のコーヒーはスモールで美味しかったです。

で・・・会計の際、目に入ったのがこちらの写真。お話もしまして、掲載の許可もいただきました。とても貴重な写真です。


私も注文後にも一度気になってちらっとこちらのお店はいつ頃から?と伺ったのですが、写真と一緒にその話を再び聞くと、昔の写真は写真は昭和26年のときです。そして、今の建物は一度建て直したそうです。
で、その当時の風景を比較すると、今のアーケードにあるほにやさんところです。そして昔はそこは大丸だったようです。
※比較は 市内をうろうろと・・・119 をご覧ください
ちょっとびっくりでした。おそらく知っている人ってあまりいないんじゃないかな?話が盛り上がりました。
さらに思い出したのが、NHK連続テレビ小説「ひよっこ」で出てきた「すずふり亭」のイメージだな~という感じだな~思いました。ほんととてもいい店です。
Gotoeat使用15店舗目
場所はこちら
次はお財布に余裕がある時に(笑)また伺いたいです。
食べログ記事「同一人物」です
※大体1月頃
コックドール

こちらは前からある洋食屋さんです。ちょっぴり贅沢なお昼に・・・と思いながらいつか行こうと思いながら通り過ぎていたお店。今回Gotoイートの力も借りてようやく伺いました。




入ると・・・店内はこれこそ昭和の雰囲気という感じの洋食屋さんという感じで、音楽も昭和感あふれています。

表のメニューを見てとても気になっていた Aセットと看板商品とを悩むこと1分。やはり看板である1品
特製ハヤシライスセット を注文です。
その他メニュー盛りだくさんで、おすすめもいっぱい。



とても紹介しきれないほどあります。
座ったところの横にあるこちらのお店の歴史について読みました。なるほど。私はやはりこれを注文してよかったんだと思いつつ待ちます。

10分程度で来ました。
ライス、サラダ、ハヤシライス。ライスとハヤシライスは別盛りです。

で、自分でかける時、なぜか?(笑)一気に入れました。

なので器にハヤシライスいっぱいになりました(笑)
ハヤシライスは初めほんのり苦味のありコクのあるデミグラスソースは格別で美味しいです。しかも具も盛りだくさんで美味しいです。

食後のコーヒーはスモールで美味しかったです。

で・・・会計の際、目に入ったのがこちらの写真。お話もしまして、掲載の許可もいただきました。とても貴重な写真です。


私も注文後にも一度気になってちらっとこちらのお店はいつ頃から?と伺ったのですが、写真と一緒にその話を再び聞くと、昔の写真は写真は昭和26年のときです。そして、今の建物は一度建て直したそうです。
で、その当時の風景を比較すると、今のアーケードにあるほにやさんところです。そして昔はそこは大丸だったようです。
※比較は 市内をうろうろと・・・119 をご覧ください
ちょっとびっくりでした。おそらく知っている人ってあまりいないんじゃないかな?話が盛り上がりました。
さらに思い出したのが、NHK連続テレビ小説「ひよっこ」で出てきた「すずふり亭」のイメージだな~という感じだな~思いました。ほんととてもいい店です。
Gotoeat使用15店舗目
場所はこちら
次はお財布に余裕がある時に(笑)また伺いたいです。
食べログ記事「同一人物」です
コメント
Re: おはようございます。
こちら結構老舗ですよ~ 写真のとおりかなーり前からあるお店。1度建て替えしてます。
ちょっと贅沢なランチでした。
2021-02-26 22:50 sensuidiver URL 編集
おはようございます。
ちょっとした御馳走気分でいただけそうです。
2021-02-26 06:25 やませみ URL 編集
Re: こんにちは。
はい~ 老舗の味という感じで美味しかったですよっ!ちらっと他の人が食べてる1品を見たのですが美味しそうでしたっ
またプチ贅沢に行きたいな~
2021-02-25 22:33 sensuidiver URL 編集
Re: No title
ここ良かったですよ~
NHKの朝ドラ思い出した瞬間でした(笑)
ちょっとしたご褒美にどうぞ!
私の過去記事でよければ参考になれば幸いです(笑)
後ですが私のブログにリンク登録させてもらいました。これからもよろしくお願いしますっ!
2021-02-25 22:30 sensuidiver URL 編集
Re: No title
そうなんですよね~ こちら高知の老舗です~っ
2021-02-25 22:21 sensuidiver URL 編集
こんにちは。
こういう文字だけのミューってことは味に自信ありですよね!
2021-02-25 17:24 カワイ URL 編集
No title
いやぁ~美味しそうですねえ!
※女房はここが気に入ったみたいです(笑)
今度市内に行く時は過去記事等
色々参考にして行ってみたいです
2021-02-25 08:55 あくともん URL 編集
No title
洋食屋さんの名店のイメージが・・・
オイラの脳裏に・・・
2021-02-25 00:02 銭右衛門 URL 編集