いっちゃんちのお惣菜
機会ができたので伺いました。
※大体2月頃
いっちゃんちのお惣菜

こちらは竹島町の住宅地内にあるお弁当屋さんで、Googlemapで見つけた1店。伺うと・・・11時からやっているとのことで時間をあけて再びということで伺いました。
日替わり弁当 を注文です。
お店の電話番号と共にメニューもいただきました。
お弁当はおかずのみも可能で、後、食パン、ぶどうパンなどもあるようです。私が伺った際はパンはなかったです。

お昼に早速。
おかずの品数が豊富でどれも手作り。しかも味付けも濃くも薄くもなくちょうど。美味しいおかずです。

場所はこちら
また機会があれば伺います。
食べログ記事「同一人物」です
※大体2月頃
いっちゃんちのお惣菜

こちらは竹島町の住宅地内にあるお弁当屋さんで、Googlemapで見つけた1店。伺うと・・・11時からやっているとのことで時間をあけて再びということで伺いました。
日替わり弁当 を注文です。
お店の電話番号と共にメニューもいただきました。
お弁当はおかずのみも可能で、後、食パン、ぶどうパンなどもあるようです。私が伺った際はパンはなかったです。

お昼に早速。
おかずの品数が豊富でどれも手作り。しかも味付けも濃くも薄くもなくちょうど。美味しいおかずです。

場所はこちら
また機会があれば伺います。
食べログ記事「同一人物」です
コメント
Re: No title
コロナでテイクアウト、お弁当が増えましたね。特に個人店は宣伝も口コミ的なものでしかなかなか広がらないので大変と思います。
私のこのようなブログで少しでも知ってもらえればという感じです。
2021-04-24 23:03 sensuidiver URL 編集
Re: No title
私はこちらはGooglemapで知ったお店で、知らなかったら知らないままだったかなというほど住宅地で、こちらほんと目立たない場所にひっそりなんです。どのお店もほんと応援してあげたいものです。
2021-04-24 23:02 sensuidiver URL 編集
Re: No title
日替わり弁当のいい相場は1コインかな。という感じですね。でもその1コインで色々コスパも考えながらいつも作っているお店もなかなか大変ですね。
2021-04-24 23:00 sensuidiver URL 編集
No title
コロナ以降こういうお店が増えてきましたね。
存在を知っていただくのが大変だと思います。
宣伝してあげてください(笑)
2021-04-24 11:48 カワイ URL 編集
No title
「のぼり旗」が出てなければ絶対に素通りしてしまいそう(笑)
こういう小さいお店こそ、頑張ってコロナ禍を
乗り越えて欲しいです。
2021-04-24 07:10 道の駅あつみ URL 編集
No title
500円ならいつでもOKって感じだね(*^▽^*)
2021-04-24 00:01 銭右衛門 URL 編集