近藤いもけんぴ店
機会ができたので伺いました。
※大体3月頃
近藤いもけんぴ店
こちらは安芸にあるいもけんぴを販売しているお店で、Googlemapで見つけた1店。他の口コミも見て伺いました。

看板には明治33年(1900年)とあります。ということはかなりの老舗ですね。

で・・・なんと。不在なので実際ここで販売しているか定かではないです。
が、他のブロガーさんの投稿を見て、安芸駅で販売しているのは調べていましたのでそちらで購入。

家で早速。
こちらは昔はいもけんぴはこうだった!という感じでしょう。お砂糖をまぶしたタイプ。カリッと感でなく少し柔らかめの食感です。おそらくいもをそのまま使って作っている感じ。大きいいもけんぴです。これがまた美味しいいもけんぴでした。

場所はこちら
購入した安芸駅ぢばさん市場
また機会があれば伺います。
食べログ記事「同一人物」です
※大体3月頃
近藤いもけんぴ店
こちらは安芸にあるいもけんぴを販売しているお店で、Googlemapで見つけた1店。他の口コミも見て伺いました。

看板には明治33年(1900年)とあります。ということはかなりの老舗ですね。

で・・・なんと。不在なので実際ここで販売しているか定かではないです。
が、他のブロガーさんの投稿を見て、安芸駅で販売しているのは調べていましたのでそちらで購入。

家で早速。
こちらは昔はいもけんぴはこうだった!という感じでしょう。お砂糖をまぶしたタイプ。カリッと感でなく少し柔らかめの食感です。おそらくいもをそのまま使って作っている感じ。大きいいもけんぴです。これがまた美味しいいもけんぴでした。

場所はこちら
購入した安芸駅ぢばさん市場
また機会があれば伺います。
食べログ記事「同一人物」です
コメント