市内をうろうろと・・・138
今週は雨が降らないうちに行動って感じでした。ちょっと平日もお休みもらったりして~
まずは平日のお昼時
中の橋商店街からアーケードへ向けて歩き・・・


RKC全国うまいもの博平日の昼です

お昼時。人が結構います!

これも欲しいけど~

こっちにしようかなー

はりまや橋商店街に行くと金曜市をやっていました

あ。百石町のやまなかベーカリーだ

野菜、漬物、お魚 色々売っていました

よさこい情報交流館

通路の工事も終わってます

いろんな鳴子展 やってました

色々な鳴子が展示されています。

鳴子の皿鉢も

かわいい鳴子も


こちらは常時ある鳴子達です。

メゾン ド スウィーツ ハットリ 帯屋町店 野市にあるお店が2号店を出したということです。

そして土曜日。
サニーマート万々店にロイズの移動販売があるという情報をのんのんさんのブログから知り、伺いました。


私は一瞬どうしょうかと思ったけど買ってないです。

ハレノ・チーズケーキ ふぉんさんのブログで知りまして行ってみました。美味しそう~ですがちょっと今回は様子見~

アーケードでこの間も見かけてたけど天津甘栗を発見。

栗がいっぱい

6月も12日、13日に出店するそうです

で・・・購入♪ あまくて美味しかったですっ!

今週はこちらです。
その他こちらにのせきれていない動画もあります。相変わらずの素人動画とか、いつもの代わり映えがない動画ですが、応援よろしくお願いしますm_ _m
梅雨なんて冗談???
まずは平日のお昼時
中の橋商店街からアーケードへ向けて歩き・・・


RKC全国うまいもの博平日の昼です

お昼時。人が結構います!

これも欲しいけど~

こっちにしようかなー

はりまや橋商店街に行くと金曜市をやっていました

あ。百石町のやまなかベーカリーだ

野菜、漬物、お魚 色々売っていました

よさこい情報交流館

通路の工事も終わってます

いろんな鳴子展 やってました

色々な鳴子が展示されています。

鳴子の皿鉢も

かわいい鳴子も


こちらは常時ある鳴子達です。

メゾン ド スウィーツ ハットリ 帯屋町店 野市にあるお店が2号店を出したということです。

そして土曜日。
サニーマート万々店にロイズの移動販売があるという情報をのんのんさんのブログから知り、伺いました。


私は一瞬どうしょうかと思ったけど買ってないです。

ハレノ・チーズケーキ ふぉんさんのブログで知りまして行ってみました。美味しそう~ですがちょっと今回は様子見~

アーケードでこの間も見かけてたけど天津甘栗を発見。

栗がいっぱい

6月も12日、13日に出店するそうです

で・・・購入♪ あまくて美味しかったですっ!

今週はこちらです。
その他こちらにのせきれていない動画もあります。相変わらずの素人動画とか、いつもの代わり映えがない動画ですが、応援よろしくお願いしますm_ _m
梅雨なんて冗談???
コメント
ぶっw
2021-05-19 00:07 のりまき URL 編集
Re: あら!
あらっ(笑)そりゃモデル料払っておかなきゃっ!
それこそ野菜も販売してましたね。
てことは・・・旦那様動画にも出てますよ~っ!
2021-05-18 22:47 sensuidiver URL 編集
あら!
はりまや橋商店街でブレスレットとか売ってる画像です。
畑で収穫した野菜も販売中~
2021-05-18 21:40 のりまき URL 編集
Re: No title
ははは(笑)私は催事イベント好きなんですよね(笑)
甘栗は結構買いやすいですよね。
2021-05-17 20:46 sensuidiver URL 編集
Re: No title
うまいもの博美味しそうなの並んでて誘惑してくれるんですよね~
結局開催しているうちに2~3度行きました(笑)
2021-05-17 20:44 sensuidiver URL 編集
Re: No title
私も初めて知りびっくり。そして甘栗。以前高知にもお店としてあったのですが今はないのでたまに懐かしく買ってしまいます。
2021-05-17 20:42 sensuidiver URL 編集
No title
出たーお好きですね(笑)
天津甘栗は祖母が出掛けるたびに買ってきていたのを思い出します。
2021-05-17 10:23 カワイ URL 編集
No title
目移りするものばかりで、
みててそそられます!
2021-05-17 07:57 ジャム URL 編集
No title
甘栗・・・これさ~買っちゃうんだよな~(笑)
2021-05-16 23:53 銭右衛門 URL 編集