FC2ブログ

市内をうろうろと・・・144

今週は突然の雨・・・もあったりで困りましたよね~
そして今週はほぼニュースで出てきたネタに助けられました(追いかけました~)
目的地に行く前にふと高知駅
IMG_3333_20210627102908649.jpg
ちょうど高知旅ひろばで人が集まっています!数分待ちます(多分定時に何かあるだろう)
IMG_3335_202106271029091d4.jpg
あ。十人十彩です!
IMG_3338_20210627102911862.jpg

IMG_3339_2021062710291235e.jpg
見ている途中で雲行きが怪しくなってきたので最後もう1本演舞があったのですが移動。屋根のあるアーケードへ
IMG_3342_202106271139006b3.jpg
雨が降り始めたので雨宿りもしつつ・・・
IMG_3375_202106271139038ed.jpg
今日は地元ニュースでも紹介されたミニチュアを見ようと伺いました。
メガネのクスノセ
IMG_3395_20210627114027347.jpg
SNS、動画含め許可をいただきまして、拝見させてもらったのは
IMG_3388_2021062711403648a.jpg
すごく上手くできているミニチュア
IMG_3379_20210627114029d7e.jpg

IMG_3380_20210627114030571.jpg
こちらのスタッフさん自作です。
IMG_3381_20210627114032aa4.jpg
すごく細かい作業だと思います。すごいっ!
IMG_3383_202106271140334fc.jpg
パッと見たら本物かとも思える位
IMG_3384.jpg
こちらは大正からやっている老舗眼鏡屋さんです。様々なメガネをとりそろえています。
IMG_3388_2021062711403648a.jpg
こちらのミニチュアもいいですね~ ニュースでやっていた際、見に来てくださいとのことで伺い、お話し、拝見させてもらいましたが快く対応していただき、楽しく拝見させていただきました。作ったスタッフさんは伺った日は休みでした。
IMG_3392_2021062711403824a.jpg
ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
IMG_3393_20210627114039063.jpg
場所はこちら


で、さらにニュースで出ていたのはこちらのほうも。
江ノ口コミュニティーセンター江ノ口市民図書館内に飾られています。
IMG_3418_20210627114940bc7.jpg
受付で見学と撮影許可をいただき、ミニチュアのみOKとのことです
(私もそのつもりでしたよ~)
IMG_3401_20210627114941471.jpg

IMG_3404_202106271149437f6.jpg

IMG_3407_202106271149462d1.jpg

IMG_3410.jpg

IMG_3411_20210627114949c0e.jpg

IMG_3413_20210627114950d13.jpg

IMG_3415.jpg

IMG_3416_202106271149538c4.jpg

どちらもそうですがぜひ実物を見に行ってみてください。
場所はこちら


今週はこちらです。




その他こちらにのせきれていない動画もあります。相変わらずの素人動画とか、いつもの代わり映えがない動画ですが、応援よろしくお願いしますm_ _m

いつもながらニュースやブロガー様の情報を見ては現地(やお店)に伺う。いつもながら非常にありがたい情報です。また、自分一人では情報はもうほんの一握りしか持ってないのでそこは限界が・・・でいつも仕事そっちのけで情報収集していますが(笑)、今回改めてネットやSNSのみならずニュースや情報誌も見るべし。と思いました。

コメント

非公開コメント

Re: No title

カワイさんこんばんは~
すごいでしょ~ こちらは地元ニュースで出て知りました。
私も思ってました。手先が器用っ!そうですよね!

Re: No title

銭右衛門さんこんばんは~
なかなかでしょ~ 全部手作り。すごく器用~って思いながらもその仕上がりの細かさにびっくりでした。

No title

こんにちは。
クスノセさんスゲーーーーーー
うんうん、メガネ屋は手先が器用じゃないと出来ないから(笑)

No title

ミニチュアの世界は何だか別格の繊細さとセンスの世界だね(^_-)-☆