最御崎寺 御厨人窟・神明窟 天狗岩
2021年7月のとある梅雨明けの頃合い。
続いて伺ったのは
最御崎寺

こちらは四国八十八箇所霊場の第二十四番札所です。
石段がありますが・・・

坂道から上がります

到着です。このすぐ先に室戸岬灯台がありますが、迂回をしなければいけないのですが、時間の都合もありパスです。



こちらの石は 鐘石 といい、変わった音が鳴ります。


お参りをして・・・

お参りをして次に・・・

御厨人窟・神明窟

(一部HP引用)
こちらは平安時代、空海が青年時代、悟りを開いたといわれる洞窟。中には五所神社もあります。
空海と名前をつけられた場所でもあります。
御厨人窟(左)と

神明窟(右)

御厨人窟から入ります

中には五所神社もあります。


神明窟にも入ってみます。


御厨人窟のすぐそばにあるのが
天狗岩
パッと見はなに?って思いますが・・・

場所を変えてよく見ると
あ!そうか。これが天狗に見えるからだ。
ちなみに個人的には鼻の高い外人にも見えちゃいます(笑)

動画はこちら
場所はこちら(代表で御厨人窟)
もうちょっとだけ続きます。
続いて伺ったのは
最御崎寺

こちらは四国八十八箇所霊場の第二十四番札所です。
石段がありますが・・・

坂道から上がります

到着です。このすぐ先に室戸岬灯台がありますが、迂回をしなければいけないのですが、時間の都合もありパスです。



こちらの石は 鐘石 といい、変わった音が鳴ります。


お参りをして・・・

お参りをして次に・・・

御厨人窟・神明窟

(一部HP引用)
こちらは平安時代、空海が青年時代、悟りを開いたといわれる洞窟。中には五所神社もあります。
空海と名前をつけられた場所でもあります。
御厨人窟(左)と

神明窟(右)

御厨人窟から入ります

中には五所神社もあります。


神明窟にも入ってみます。


御厨人窟のすぐそばにあるのが
天狗岩
パッと見はなに?って思いますが・・・

場所を変えてよく見ると
あ!そうか。これが天狗に見えるからだ。
ちなみに個人的には鼻の高い外人にも見えちゃいます(笑)

動画はこちら
場所はこちら(代表で御厨人窟)
もうちょっとだけ続きます。
コメント
Re: No title
そうですね。カワイさんのところからもかなり遠いですね。自分も朝早くから出て行動でした。
2021-09-18 23:06 sensuidiver URL 編集
No title
徳島のスタート直後と香川の終盤は近いから一気に行けるけど、
このあたりだと隣のお寺とすごく離れていましたよね。
2021-09-18 14:42 カワイ URL 編集