旧浜口家住宅(喫茶)
機会ができたので伺いました。
※大体8月頃
旧浜口家住宅

こちらは佐川の街中にあるお店で、旧浜口家住宅(改築したもの)に併設されている喫茶・ご休憩スペースです。

佐川では「さかわかき氷街道2021」というのをやっており、その1店です。今回は見学もですがかき氷目当。


入ると、地場産品が並んでおり、喫茶スペースは座敷、カウンター、テーブルとあります。なお、先会計です。


メニューを見て、さかわの緑茶 を注文
メニューは・・・その他さかわの苺、ホットコーヒーなど各種飲み物、シフォンケーキ、さかわの地乳そふとくりーむなど。また、地場産品なども数を揃えています。

カウンターに座り、待っている合間に見学できます。




この日は奥の座敷でどうやら某テレビ局が取材に来てたようでした。

ちょうど一気にお客さんが来た波の最後だったようで・・・約20分位で来ました。
かき氷と白玉は一緒かと思ったら別々で来ました。早速。

初めは抹茶のかかったふわふわかき氷であんこもあり、てんこ盛りです。
抹茶は濃すぎず美味しいです。また、途中から地乳のソフトクリームも出てきてさらに食感も変わります。
さらにさらに一番下は荒めのかき氷でこれも食感もかわり、それぞれ美味しくいただきました。


動画はこちら
場所はこちら
また機会があれば伺います。
食べログ記事「同一人物」です
※大体8月頃
旧浜口家住宅

こちらは佐川の街中にあるお店で、旧浜口家住宅(改築したもの)に併設されている喫茶・ご休憩スペースです。

佐川では「さかわかき氷街道2021」というのをやっており、その1店です。今回は見学もですがかき氷目当。


入ると、地場産品が並んでおり、喫茶スペースは座敷、カウンター、テーブルとあります。なお、先会計です。


メニューを見て、さかわの緑茶 を注文
メニューは・・・その他さかわの苺、ホットコーヒーなど各種飲み物、シフォンケーキ、さかわの地乳そふとくりーむなど。また、地場産品なども数を揃えています。

カウンターに座り、待っている合間に見学できます。




この日は奥の座敷でどうやら某テレビ局が取材に来てたようでした。

ちょうど一気にお客さんが来た波の最後だったようで・・・約20分位で来ました。
かき氷と白玉は一緒かと思ったら別々で来ました。早速。

初めは抹茶のかかったふわふわかき氷であんこもあり、てんこ盛りです。
抹茶は濃すぎず美味しいです。また、途中から地乳のソフトクリームも出てきてさらに食感も変わります。
さらにさらに一番下は荒めのかき氷でこれも食感もかわり、それぞれ美味しくいただきました。


動画はこちら
場所はこちら
また機会があれば伺います。
食べログ記事「同一人物」です
コメント
Re: こんにちは
こちらの地区結構こういった建物が残っている場所が多く、それなりの雰囲気を味わえます。
2021-08-28 23:01 sensuidiver URL 編集
Re: No title
いうとおり結構大きい屋敷ですね。
私はお腹は大丈夫でしたがお腹が張りました(汗)
2021-08-28 23:01 sensuidiver URL 編集
Re: No title
ほんと量が多いかき氷でした。一応それなりのお値段でしたよ。
2021-08-28 23:00 sensuidiver URL 編集
こんにちは
昭和の雰囲気も味わいながらいただけそうです。
2021-08-28 15:23 やませみ URL 編集
No title
古民家というより大屋敷ですね。
私がそれだけかき氷食べたら100%お腹壊します(笑)
でも、美味しそう♪
2021-08-28 11:36 カワイ URL 編集
No title
てんこ盛り大サービスみたいなかき氷だね!
2021-08-28 00:36 銭右衛門 URL 編集