FC2ブログ

高知県土佐郡土佐町地蔵寺周囲・本山町の汗見ブルーを巡る

2021.11月末。高知市の紅葉を楽しんだところでもっと北に進みます。
※今回ためこみすぎてお蔵入りしそうな可能性があるのでまとめて出します。
土佐郡土佐町地蔵寺付近に到着。
綺麗な紅葉が出迎えてくれました。
IMG_2633地蔵寺下バス停付近

IMG_2629地蔵寺下バス停付近
Goog.emapで気になっていた場所に行くことにしました。
で、道中目に入った大きな杉。四本杉
IMG_2653_20211128202825df9.jpg

IMG_2638_202111282028219df.jpg

IMG_2641_202111282028233aa.jpg
そしてこちら 平石の乳いちょう
IMG_2647_20211128202824c06.jpg
近づくと支えがしてあります。大きい!
IMG_2663_20211128202827c30.jpg

IMG_2667_20211128202828b0b.jpg
イチョウは落葉している最中。紅葉も綺麗にいい色合いを出していました。
IMG_2669.jpg
その道中にあった吊り橋。渡れないのです。
IMG_2681.jpg
おそらく個人の橋ではないかな?無理に渡ってはいけませんよ~ 眺めるだけです。
IMG_2679.jpg
地蔵寺川筏沈下橋(とGooglemapではある場所) 渡れないです。筏を外していました。
IMG_2685_20211128203258152.jpg
地蔵寺川沈下橋【床鍋沈下橋】(とGooglemapではある場所)
IMG_2691_20211128203300fa2.jpg
薄い床板。。。でも大丈夫なのでしょう。
IMG_2698_202111282033028ac.jpg
次は亀岩
IMG_2724亀岩
こちらその岩まで行けます。
IMG_2728_20211128203731d89.jpg

IMG_2736_20211128203732f0b.jpg
水も綺麗です。ただ、足元には気を付けてください。と駐車場はないです。
IMG_2738_2021112820373448b.jpg
唐越し
IMG_2745_20211128203920745.jpg
ここもですが岩に関係する場所。
IMG_2755_20211128203923c62.jpg
もちろん川に降りることもできたので紅葉も楽しみながら・・・
IMG_2757_20211128203924dac.jpg

IMG_2760_20211128203926223.jpg
汗見ダム
IMG_2763_202111282041208db.jpg
そして奥に進み
IMG_2772_202111282041214a1.jpg
枕状溶岩
こちらは上流に駐車場もあり、下にも降りれます。
IMG_2776_20211128204123f9c.jpg
こちらもいい感じの紅葉。
IMG_2779_20211128204124ab3.jpg

IMG_2782_202111282041264c8.jpg

IMG_2782_202111282041264c8.jpg

IMG_2784_20211128204127f90.jpg

IMG_2788_202111282041296f0.jpg
良い時期にこの場所へ来れました。紅葉も楽しめて良かったです。
IMG_2790_202111282041308e1.jpg

動画はこちら










場所はこちら(代表で枕状溶岩)


またこの時期にこちらに来てみたいですね。





コメント

非公開コメント

Re: おはようございます。

やませみさんこんばんは~
こちら意外と穴場的な場所でした。

おはようございます。

見どころ一杯。
巨樹好きとしては、四本杉と乳銀杏は外せません(^^)