FC2ブログ

天才わっはっは 高知店

機会ができたので伺いました。
※大体2022.1月頃なので異なる場合はご容赦願います。
天才わっはっは 高知店
こちらは名前がすごくインパクトのあるパン屋さん。
IMG_5375_20220126220242155.jpg
ベーカリープロデューサー 岸本拓也氏プロデュースのパン屋さんです。
そういえば香川のアーケード内で偉大なる発明という名前のパン屋さんを発見してたので思い出しました。インパクトある名前の招待はこの人ですね。
オープン次の日。
IMG_5379_20220126220248251.jpg
伺った時は駐車場が想像と異なり空いています。というのも整理券を配布されているようで、来た人は私もそうですが飛び込みって感じのようです。
IMG_5378_20220126220246eaf.jpg
とりあえず並んで聞こえてくるのを聞いてると 踊る葡萄 が買えるとのことでしたのでそのまま購入。
IMG_5376_20220126220243531.jpg

IMG_5377.jpg
家でそのままちぎりつつ早速。
IMG_5380_20220126220249483.jpg
焼かなくてももっちり感のある美味しいパンです。
やはり焼き立てが食べたいけどな~
IMG_5380-1.jpg
岸本氏プロデュースということは他県も同じなのかな?それとも名付けだけで後は店により違うのかな?
場所はこちら

そして次回は食パンを購入できたらまた試したいです。
 
食べログもよろしくお願いします食べログ、youtube共「同一人物」です

コメント

非公開コメント

Re: こんばんは

やませみさんこんばんは~
岸本氏プロデュースは多分お店により多少変えているのかな?
私は他店とすぐの食べ比べはできてないので?ですがまあ。美味しかったらいいのですよ~(笑)
個人的には地元パン屋さんも頑張っているのでそちらも応援したいところです。

Re: No title

カワイさんこんばんは~
私の市内の時にも出してるのでその時かな?
ちなみに・・・全体的に少し落ち着いてきた気がします(他店を見ても)
と思うに私。最近パン(食パン以外も)を食べる頻度が多い気がするこの頃。。。(笑)

こんばんは

私が食べた事のある岸本氏プロデュースのお店は2店で千葉と茨城ですが、商品は違っていましたね。
でも食パンなので違いを付けるの難しそうな気がします。
ブドウ食パンはどちらのお店にもありましたが、片方のお店では販売時間の関係で買えなかったので食べ比べはしていません(^^)

No title

こんにちは。
見たことあるような・・・
こちらのブログで見たのか高松で見たのか忘れましたが。
高級食パンブームもある程度で落ち着くのでしょうね。