FC2ブログ

釜口八幡神社・世界平和大観音像(解体)・産直淡路

2022年1月・・・
兵庫県淡路市釜口にある 世界平和大観音 の解体が始まるとニュースで出だししばらくした頃。
友人がぜひ見に行きたい。ということで伺いました。
まずは遠目から近くで・・・を十分見てると
IMG_6269_202202042255023cf.jpg
釜口八幡神社
IMG_6271_202202042255041ad.jpg
という神社があったのでそこでお参りをしつつしばし眺めました。
IMG_6273_20220204225505a81.jpg
観音像とはいえ崩壊するとなるとさすがに危ないですね。
IMG_6278_20220204225507179.jpg
ニュースで以前拝見した時は顔と手が出ていましたが今はすっかり覆われています。
IMG_6281_20220204225508b5e.jpg
約120m位上昇しないと顔より上には上がれない。それほどに高い観音様でした。
IMG_6283_2022020422551064b.jpg

そして気になって立ち寄ったのが 淡路市佐野にある 
産直淡路
IMG_6285_20220204225632079.jpg
こちらは縮小して営業されているのかな?反対側の店舗は開いてませんでしたのでこちらだけです。
IMG_6286_20220204225633490.jpg
店内をうろうろ・・・
IMG_6287_20220204225635659.jpg

IMG_6288_20220204225636e60.jpg

IMG_6289_20220204225638b14.jpg

IMG_6290_202202042256393f9.jpg
気になったのは・・・玉ねぎもでしたが朝購入したので 鳴門金時のおいも が気になり購入です。
IMG_6291_202202042256412a7.jpg
サイズは色々ありましたが、私は大きいのではなくちょくちょく食べれる小さいサイズにしました。
IMG_6293_20220204225642d82.jpg
家でストーブで早速。
甘くて美味しい鳴門金時。一時楽しめそうです。
また機会があれば伺います。

動画はこちら


場所はこちら 世界平和大観音像

コメント

非公開コメント

Re: No title

カワイさんこんばんは~
そうなんですよ。ニュースの時って確か顔と手が出てたようなって友人が行ってました。確かに言う通りよく足場組んだもんだ・・・(汗)
その友人は・・・いわゆるマニアで淡路シリーズでマニア巡りみたいなのを。というので私は主は運転手です(笑)

Re: No title

銭右衛門さんこんばんは~
鳴門金時は美味しいですよ~ 私は焼き芋用に少し小さめにしました

No title

こんにちは。
ニュースで観ましたけど、ホントに上まで足場が組まれたのですね。
ヒエエーーーーーーーv-12
わざわざ高知から行かれるとはその方もお好きですね(笑)

No title

鳴門金時ですか(*^▽^*)
やっぱ、この芋は美味いね(^_-)-☆

Re: No title

ジャムさんこんばんは~
私も解体で初めて行きました(連れられて)元々は観光客も来て賑わっていたようですね。解体には結構時間がかかりそうですね。

No title

世界平和大観音像、
解体とのこと、もともとどんな感じか画像でみましたが
なんだか切なくなりますね・・