S BRICK [旧鐘紡工場跡赤レンガ倉庫]・洲本市民広場
S BRICK [旧鐘紡工場跡赤レンガ倉庫]がGooglemapで見て気になり伺いました。

近くの有料パーキングに停めて歩きつつ眺めるだけではありますがなかなかいい感じの建物。

ホームページを見ると2021年の春にスタートしたばかりの建物なのですね!


そしてすぐそばには洲本市民広場が広がっています。

チューリップが並んでいます。


で、これも気になっていた。ドラゴンクエスト記念碑

後で知ったのですが、ゲームのドラゴンクエストで有名な堀井雄二さんの出身地とのことです。

なーるほど。
くにうみの刻という彫刻に

2022冬咲きチューリップショーというイベントでチューリップが並んでいたのですね!


ここはちょうど撮影スポットのような感じで構えられていました。


淡路ごちそう館 御食国(みけつくに)という建物のようですがこちらもなかなかいい感じのレンガ造り。


大正時代に建造されたレンガ造りの工場とのことで高知にはない建物ですね。

レンガ造りの建物を見学した後は・・・イオンスタイル 洲本で食事にしようかなっ

動画はこちら
場所はこちら

近くの有料パーキングに停めて歩きつつ眺めるだけではありますがなかなかいい感じの建物。

ホームページを見ると2021年の春にスタートしたばかりの建物なのですね!


そしてすぐそばには洲本市民広場が広がっています。

チューリップが並んでいます。


で、これも気になっていた。ドラゴンクエスト記念碑

後で知ったのですが、ゲームのドラゴンクエストで有名な堀井雄二さんの出身地とのことです。

なーるほど。
くにうみの刻という彫刻に

2022冬咲きチューリップショーというイベントでチューリップが並んでいたのですね!


ここはちょうど撮影スポットのような感じで構えられていました。


淡路ごちそう館 御食国(みけつくに)という建物のようですがこちらもなかなかいい感じのレンガ造り。


大正時代に建造されたレンガ造りの工場とのことで高知にはない建物ですね。

レンガ造りの建物を見学した後は・・・イオンスタイル 洲本で食事にしようかなっ

動画はこちら
場所はこちら
コメント
Re: No title
こちらはオススメです。中にも入りたかったけど時期が時期でした。のと、時間の都合もあり外観ツアーのみでした。
2022-03-12 20:33 sensuidiver URL 編集
Re: No title
こちらの記事は。。。淡路島の2月です。多分イベントで咲かせてたのかな?
でももう咲いてもいい頃合いかもです。
2022-03-11 22:28 sensuidiver URL 編集
No title
洲本にこんないいところがあったとは!
次行った時に寄ってみます。
2022-03-11 11:49 カワイ URL 編集
No title
ビックリだ!
こちらはまだ雪まみれだよ(笑)
2022-03-11 01:11 銭右衛門 URL 編集