高知市内をうろうろと・・・175
今日はほんと寒かった!しかも風が強すぎる(汗汗)
朝のイオン。こう見ると一段と綺麗に見えます。でも言いたいのは。。。横断歩道をつけるようですね。というオチです

以前はじぇんとる麺喰から雲の上に変わり・・・こんどは うなぎ町 というお店になるようです。3月上旬と書いてました。

愛宕商店街 老朽化したアーケードを撤去しているようで、すっきりした感じに。でも日陰がなくなる・・・

朝8時前から町にいました。人はほとんどいないですね・・・



中央公園にふと来てみました。

よーく見たら・・・梅が咲いてました

ここにあるとは知らなかったです。

淡路でも見たけど水仙を見かけました

そうこうしているとこちらも思い出したところ 天才わっはっは 高知店 並んでいますね~

で、見たかったのはこちら。。。初日はお巡りさんかと思ったけどこの人形があるとわかる。。。(ちょっと紛らわしい・・・)

そして夕方ですが誰に聞いたわけでもないですがふと思い出して、国分川沿いの河津桜を見に行って見ると・・・

で、よく見ると・・・

咲き始めたばかりという感じです。

夜の街の様子をちらり見に行きました。17時過ぎではありますが・・・

やはり少ないっ!

仕方ないです。今高知でも200人以上/日でコロナが出ています・・・

アエソバタマムスビ オープンした?まだ?でも店員さんがいるっぽい。場所とか含めてなんとなくですが・・・チョンマゲの関連かなぁ?

そして日が暮れる。。。

今週はこちらです。
地元企業の福留開発が創作した「2022POWER」 重機で創作しています。
その他こちらにのせきれていない動画もあります。相変わらずの素人動画とか、いつもの代わり映えがない動画ですが、応援よろしくお願いしますm_ _m
朝のイオン。こう見ると一段と綺麗に見えます。でも言いたいのは。。。横断歩道をつけるようですね。というオチです

以前はじぇんとる麺喰から雲の上に変わり・・・こんどは うなぎ町 というお店になるようです。3月上旬と書いてました。

愛宕商店街 老朽化したアーケードを撤去しているようで、すっきりした感じに。でも日陰がなくなる・・・

朝8時前から町にいました。人はほとんどいないですね・・・



中央公園にふと来てみました。

よーく見たら・・・梅が咲いてました

ここにあるとは知らなかったです。

淡路でも見たけど水仙を見かけました

そうこうしているとこちらも思い出したところ 天才わっはっは 高知店 並んでいますね~

で、見たかったのはこちら。。。初日はお巡りさんかと思ったけどこの人形があるとわかる。。。(ちょっと紛らわしい・・・)

そして夕方ですが誰に聞いたわけでもないですがふと思い出して、国分川沿いの河津桜を見に行って見ると・・・

で、よく見ると・・・

咲き始めたばかりという感じです。

夜の街の様子をちらり見に行きました。17時過ぎではありますが・・・

やはり少ないっ!

仕方ないです。今高知でも200人以上/日でコロナが出ています・・・

アエソバタマムスビ オープンした?まだ?でも店員さんがいるっぽい。場所とか含めてなんとなくですが・・・チョンマゲの関連かなぁ?

そして日が暮れる。。。

今週はこちらです。
地元企業の福留開発が創作した「2022POWER」 重機で創作しています。
その他こちらにのせきれていない動画もあります。相変わらずの素人動画とか、いつもの代わり映えがない動画ですが、応援よろしくお願いしますm_ _m
コメント
Re: No title
ははは(笑)まあ名前でインパクトを。です。名前負けしないパンを・・・だといいのですけどね。。。
高松市のアーケードにも「偉大なる発明」がそうですね。
2022-02-07 22:03 sensuidiver URL 編集
Re: No title
とうとう高知もマンボウを出すらしい・・・になってきました!
ほんと気を付けて行動です。周囲には決して触れない。距離を保って。もあります・・・
雪ほんとすごいですよね!ご苦労様ですっ!
2022-02-07 21:59 sensuidiver URL 編集
No title
偉大なるナントカと系列店でしょうか。
ふざけた名前ですね(笑)
もうそろそろブームも終わりな気がします。
2022-02-07 15:21 カワイ URL 編集
No title
コロナだし、しばらくは無駄に外出しない事・・・と、思う。
梅の花か~暖かいね!
こちらは思いっきり60センチ雪が降った週末だった・・・(>_<)
2022-02-07 01:07 銭右衛門 URL 編集
Re: こんばんは
そうなんですよ。いつの間にか・・・
じぇんとる麺の炒飯はほんとに好きでした。私も今は別の店にたまーに炒飯目当てで通ってますよっ
パン屋さんほんと流行るのもいいいですが個人的には個人のパン屋さんを応援したいところですね。
コロナ・・・ほんと今週で急激に少なくなってもらいたいものです。
2022-02-06 23:23 sensuidiver URL 編集
こんばんは
そんな気もしておりましたが、残念。
今となっては、じぇんとるのチャーハン懐かしや。
全国的に下火のパン屋さんも、心配です。
これから花の季節。コロナも今週あたりで下火に向かってもらいたい。
2022-02-06 22:32 腰ひも屋 URL 編集