重要文化財 竹内家住宅
2022.3月下旬。こちら大正町の竹内家住宅に伺いました。

あ。こちら四万十川巡りをしている道中に大正町に立ち寄ることになり、立ち寄った場所です。
こちら重要文化財。綺麗に手入れされています。

四万十街道ひなまつりが開催されていました。
高知県津野町・檮原町・中土佐町・四万十町・四万十市/2月11日~4月3日ということで丁度この期間に伺いました。

こちらに飾られていたひなかざりが際立ちますね。

普段は上がれるのかな?ひなかざりがあるので上がらずでした。

後に知ったのですが旧門脇家住宅にも飾られていたようですね。すぐ近くまで行ったのに~っ

動画はこちら
場所はこちら

あ。こちら四万十川巡りをしている道中に大正町に立ち寄ることになり、立ち寄った場所です。
こちら重要文化財。綺麗に手入れされています。

四万十街道ひなまつりが開催されていました。
高知県津野町・檮原町・中土佐町・四万十町・四万十市/2月11日~4月3日ということで丁度この期間に伺いました。

こちらに飾られていたひなかざりが際立ちますね。

普段は上がれるのかな?ひなかざりがあるので上がらずでした。

後に知ったのですが旧門脇家住宅にも飾られていたようですね。すぐ近くまで行ったのに~っ

動画はこちら
場所はこちら
コメント
Re: No title
そうですよね。雨漏りしないのは不思議。こういった造りは残さない限りもうなくなってしまうので大切に修繕しながらですね。
2022-04-03 19:45 sensuidiver URL 編集
Re: おはようございます。
歴史を感じる建物などでした。多分修繕もしていると思いますが状態を保つのは大変だろうな~と思いました。
2022-04-03 19:44 sensuidiver URL 編集
No title
じっくり見ると、なんでこれで雨漏りしないのか不思議になりますが、
昔の人の知恵ってすごいなと思います。
2022-04-03 18:13 カワイ URL 編集
おはようございます。
博物館的な所で見るよりずっといいな~(^^)
2022-04-03 06:46 やませみ URL 編集