高知市内をうろうろと・・・185
今日(土曜日)はほんと風が強かった~
街に行くとアーケードにフラフが。

魚の棚にはこいのぼりも♪

はりまや橋にはつつじが咲いています。

てことは・・・こっちの商店街もフラフがあります。

風がないうちに。でないと舞ってしまう~


中央公園では恒例のみどりの週間をやっていました。

こちらでは木製品の展示販売や緑木などの販売など。

いつもながら素朴なイベントですが私は好きです。


再びアーケード内。フラフが何枚もありますね。


15時位です。人はまあまあいました。

街路にあるつつじも咲いていい頃合いです。

こちら高知城のオンツツジ何気に検索して見つけたので伺って見てみました。お城を背景に。


こちらラーメンシロイワ 新店のラーメン店ですね。

新しい高知警察署 もうすぐ運営かな?

姫若子の湯 こちらももうすぐオープンですね

こちらはある晩に見た月の暈(かさ)です。とりあえず撮ってみたけど案外見えました。

ほんとこの時期は花ばかりですね~
今週はこちらです。
その他こちらにのせきれていない動画もあります。相変わらずの素人動画とか、いつもの代わり映えがない動画ですが、応援よろしくお願いしますm_ _m
街に行くとアーケードにフラフが。

魚の棚にはこいのぼりも♪

はりまや橋にはつつじが咲いています。

てことは・・・こっちの商店街もフラフがあります。

風がないうちに。でないと舞ってしまう~


中央公園では恒例のみどりの週間をやっていました。

こちらでは木製品の展示販売や緑木などの販売など。

いつもながら素朴なイベントですが私は好きです。


再びアーケード内。フラフが何枚もありますね。


15時位です。人はまあまあいました。

街路にあるつつじも咲いていい頃合いです。

こちら高知城のオンツツジ何気に検索して見つけたので伺って見てみました。お城を背景に。


こちらラーメンシロイワ 新店のラーメン店ですね。

新しい高知警察署 もうすぐ運営かな?

姫若子の湯 こちらももうすぐオープンですね

こちらはある晩に見た月の暈(かさ)です。とりあえず撮ってみたけど案外見えました。

ほんとこの時期は花ばかりですね~
今週はこちらです。
その他こちらにのせきれていない動画もあります。相変わらずの素人動画とか、いつもの代わり映えがない動画ですが、応援よろしくお願いしますm_ _m
コメント
Re: No title
お~2枚目のアングルは歩いて行きましたね?私はささっと行って次だったので~
>結局8本ですか。四万十川に並行して走っているとはいえ、1日でこれだけの途中下車。そりゃあ子供が怒りますよね。
うちの娘らだったらそれ以前に2本か3本目で却下っていいそう(汗)
あ。友人とだったら8本は妥当ですね(笑)
2022-04-18 22:09 sensuidiver URL 編集
Re: おはようございます。
月の暈は私も多分初めてか2回目くらいじゃないかな?でした。
しかも私もたまたま見つけました。
2022-04-18 22:06 sensuidiver URL 編集
Re: No title
ちょうどいい季節です。桜は終わりましたが次に待っているのはつつじでした。
もうちょっとしたら早い人は半袖かな~
2022-04-18 22:04 sensuidiver URL 編集
No title
きのうの沈下橋です。
https://kawaimegane.blog.fc2.com/blog-entry-1357.html
ツツジが満開とはやっぱり高知の方が一歩進んでいますね(笑)
2022-04-18 11:32 カワイ URL 編集
おはようございます。
月の暈ですか~
お日様のは見た事ありますが月でも同じような輪っか出来るんですね。
こちらはちょっと雲が多すぎたのかな。
満月は見られましたが時折隠れていました。
2022-04-18 06:29 やませみ URL 編集
No title
人通りもちょっと多くなったかな?
そちらは良い季節のようですね!
2022-04-18 00:39 銭右衛門 URL 編集