FC2ブログ

藁屋 WARAYA

機会ができたので伺いました。
※大体2022.5月頃なので異なる場合はご容赦願います。
藁屋 WARAYA
IMG_4014_20220615213839e04.jpg
高知市の食べ歩き。
こちらは高知市瀬戸にある料理店で、人気店。なのであらかじめ電話予約し、開店して間もなくの11:00すぎに伺いました。
IMG_4015_20220615213840eb2.jpg
入ると間隔もしっかりとられた空間でカウンターとテーブル。開店すぐでも数組いてやはり女子率が高いです。
IMG_4024_202206152138466f8.jpg

IMG_4023_20220615213845ed8.jpg
メニューを見て、説明もありまして今回は・・・
藁屋定食 を注文。
ちなみにこちらは藁屋定食かブシカレーの選択。後はおこさま定食もあります。
IMG_4018_20220615213842ea7.jpg
また、テイクアウトで藁屋弁当、おこさま弁当などもあります。
IMG_4022_20220615213843df5.jpg
入口には野菜、うまみそセットなど販売もしていました。月カレンダーもあり、イベントがある時に出店などもしているようです。
IMG_4025_20220615213848578.jpg

IMG_4026_20220615213849cdf.jpg
10分過ぎた位で来ました。
IMG_4036_20220615214017b80.jpg
メインは豚肉の味噌(えーっと・・・説明をお聞きしましたがお名前忘れましたがソテー(汗汗)と、色とりどりで品数も約1口位の量で軽く10種類ほどあります。
IMG_4032_20220615214020ba6.jpg

IMG_4033_202206152140220c4.jpg
豚肉は柔らかく味噌も濃くなく美味しいです。
IMG_4035_2022061521402549b.jpg
野菜もそれぞれ野菜の素材を生かしつつ工夫された美味しい野菜。
そして古代米のごはん、宗田節お味噌汁に自家製ドレッシングのサラダ。それぞれヘルシーで美味しくいただきました。
IMG_4034_2022061521402380f.jpg
あ。おしながきをちゃんと出してくれるので助かります(笑)
IMG_4039_20220615214019590.jpg
ちなみに女子率高い~って思ってたけどお店の人より常連さんは男性率が高いとか!なので私がそうでしたが男一人でも気軽に入れますよ。
場所はこちら

次はブシカレーが気になります!また機会があれば伺います。

#高知グルメ #高知(土佐)グルメ #高知ランチ
 
食べログもよろしくお願いします本ブログ、食べログ、Googlemap、youtubeも「同一人物」です

コメント

非公開コメント

Re: おはようございます。

やませみさんこんばんは~
こちらは女子に特に人気があるお店のようですが、男の人も来てるっていうことで最後にほっとしました(笑)
なかなか工夫をこらした料理でした。

Re: No title

銭右衛門さんこんばんは~
いいでしょ~ なかなかヘルシーでしたよ。

おはようございます。

野菜販売されてる位なので野菜料理に力が入っていますね。
色々食べられて量もありそうなのが嬉しいです。
メニューは絞って料理に工夫してるのがわかります(^^)

No title

これはかなりイケてるよ(*^▽^*)
健康にも体にも良さそうなメニューだ!