FC2ブログ

吉野川早明浦ダムとダム湖の渇水状況 2022.7月上旬

まさしく今日です。
こちらの方面に伺った際少し気になったので・・・
吉野川早明浦ダムとダム湖の渇水状況を見に伺いました。相変わらず早明浦ダムは大きい!
IMG_7217_20220702204130868.jpg
結構見に来てる人もいました。
IMG_7221.jpg
車では現在通行できないようになっています。
IMG_7230_2022070220413651d.jpg
さて本題のダム湖のほうを見るとかなりの渇水。見てわかりますね。
IMG_7227_Moment.jpg
少し上流より この時点で約30%の貯水率。危険のない位で水位が回復に向かってもらいたいものです。
IMG_7234_Moment.jpg
旧大川村役場も気にはなりましたがさすがに時間がまだかかりそうなのでパスです。

動画はこちら

場所はこちら

コメント

非公開コメント

Re: おはようございます。

やませみさんこんばんは~
あ。そちらでも聞くダムでしたか。
関東はまだそこまで深刻ではないのですね。
今年はほんと雨が少ないです。が、今日からその台風の影響もあってか?雨が降っています。
これでいい感じに回復を・・・願っています。

Re: No title

カワイさんこんばんは~
はい。これぞタイムリーなものです。早明浦は東かがわには影響ないのですね。
でもどちらにしても気になりますよね。
今日は雨が降ってるのと、明日明後日・・・降りすぎて・・・にはなってほしくないですがある程度回復を願うしかないですね。

No title

こんにちは。
これはタイムリーな話題です。
東かがわ市にはあまり影響ないのですが、渇水になると早明浦の
貯水率が気になり、毎日HPを見てしまいます。
0%=水がない ではないので、30%ならけっこうたくさんある
ように見えてしまいますね。

おはようございます。

よくニュースで耳にするダムですね。
やはり貯水量少ないですか。
梅雨の期間が短かったし、水量的には空梅雨でしたしね。
関東の水源ダムは大丈夫なようでこちらは降雪量があったからなのかな。
これからの季節、被害がない恵みだけの台風に期待でしょうか(^^;