梅原晴雲堂
機会ができたので伺いました。
梅原晴雲堂

※大体2022.7月頃なので異なる場合はご容赦願います。
須崎市の食べ歩き。
中町1丁目にある和菓子や洋菓子、ケーキなどを販売しているお店です。夏のこの時期。葛バーを求めて伺いました。
入ると葛バーがあります。葛バーの種類は土佐茶、紅茶などのお茶類や、久礼の苺、レモンなどの果物類などなど種類が豊富にあります。


今回は柚にしました。
移動しながらもう早速。
葛バーは溶けないアイス。そしてしゃりっと感ともちもち感と両方味わえ、さらに溶けないのでゆっくり味わえます。美味しくいただきました。

場所はこちら
また伺います。
#高知スイーツ
食べログもよろしくお願いします 本ブログ、食べログ、Googlemap、youtubeも「同一人物」です
梅原晴雲堂

※大体2022.7月頃なので異なる場合はご容赦願います。
須崎市の食べ歩き。
中町1丁目にある和菓子や洋菓子、ケーキなどを販売しているお店です。夏のこの時期。葛バーを求めて伺いました。
入ると葛バーがあります。葛バーの種類は土佐茶、紅茶などのお茶類や、久礼の苺、レモンなどの果物類などなど種類が豊富にあります。


今回は柚にしました。
移動しながらもう早速。
葛バーは溶けないアイス。そしてしゃりっと感ともちもち感と両方味わえ、さらに溶けないのでゆっくり味わえます。美味しくいただきました。

場所はこちら
また伺います。
#高知スイーツ
食べログもよろしくお願いします 本ブログ、食べログ、Googlemap、youtubeも「同一人物」です
コメント
Re: No title
はい!そうです。葛もちのバーなので溶けない(溶けにくい)ということのようです。
菓匠 柴野というところで販売してるようですよ(ネット調べ)
2022-08-28 21:47 sensuidiver URL 編集
Re: おはようございます。
あれ?お線香ですか~?まあ老舗のお店なのでその時代はそんな名前はそういう印象ではなかったという感じだったのでしょうね。
溶けないかつもちもち感。いいですよ~
2022-08-28 21:45 sensuidiver URL 編集
Re: No title
最近年々レベルも上がってますよね~ 確かに美味しかったです!
2022-08-28 21:43 sensuidiver URL 編集
No title
エエーー溶けないアイス!
アイスだから冷たいのですよね?どうなってるのかなー
2022-08-28 11:54 カワイ URL 編集
おはようございます。
葛バーとは初めて聞きますが溶けないのはいいですね。
もちもち食感が加わるというのも面白いです。
2022-08-28 06:41 やませみ URL 編集
No title
濃厚な果汁と果肉のアイスバー!
確かに美味い!
2022-08-28 00:29 銭右衛門 URL 編集