FC2ブログ

高知市内を散策201-2022年8月

今週は高知のメインイベントの一つ。
よさこい鳴子踊り特別演舞」3年ぶりによさこいが高知市で開催されました!
まずは初日の8/10 旭演舞場(イオン高知旭町店)では早速ぞっこん町田’98が踊っていました。
IMG_8841_20220813222934689.jpg
続いて高知駅前演舞場(こうち旅広場) ※後は各チーム名は省略させていただきます。
IMG_8869_20220813222936380.jpg

IMG_8874_202208132229375f2.jpg

IMG_8905_20220813222939e08.jpg
こちらは一般参加でのよさこい正調踊りがありました。その場で呼びかけ集まった人たちでその場で踊る。これぞよさこいです!
IMG_8954_20220813222940abc.jpg
こちらは8月11日。2日目の始まり前の街の様子。やはり人が多いですね。
IMG_8973_202208132233037eb.jpg
こちらは秦演舞場(イオンモール高知)
IMG_8991.jpg
再び街に戻ってどうしたかというと。。。
IMG_9015_20220813223306ac2.jpg
こちら。追手筋本部競演場で指定席を購入。ゆっくり演舞を見ることにしました。私は見たいのは北側だったのでこちら。ですが南のほうが人気あるんですよね。
IMG_9019_20220813223307867.jpg

IMG_9023.jpg

IMG_9035_20220813223312091.jpg

IMG_9036_20220813223314022.jpg
見終えてすこし帯屋町演舞場を歩きちょっと裏道を。と思っていたら???という感じでほにやの演舞がスタート!
後で調べたら柳町。番外編って感じっぽかったのかも。
IMG_9054_20220813223844c90.jpg
帯屋町演舞場でたまーにチームの間があいた時にこのような画も撮れました
IMG_9072.jpg
個人的な感想ですが、今回は演舞場も減っていますがチームも減っているのもあってか?演舞場に空きがあったり混み合っていた李様々でした。それと追手筋の北の席ってもうちょっと減らしてもいいかな~という気もしながらです。結構空いてたので・・・その代わり南側同様一般にも少し解放してあげてもいいかもね。って思いました。

で・・・土曜日。盆休みに明神丸前は大行列!やはり大人気ですね!
IMG_9147_2022081322384748b.jpg
そうこうしているうちに来週から日常に戻りますね。
IMG_9156_2022081322384816f.jpg

あ。お気づきでしょうか?タイトルだけさらっと変えました。今後こんな感じです。よろしくお願いしますっ!

今週はこちらです。





その他こちらにのせきれていない動画もあります。相変わらずの素人動画とか、いつもの代わり映えがない動画ですが、応援よろしくお願いしますm_ _m

コメント

非公開コメント

Re: こんにちは

やませみさんこんばんは~
そうですね。色んな意味で高知の人々は特に待ちかねてました。何しろ年に1回の大きなお祭りなので。。。
来年は前みたいにもっとできたらな~ ですね。

Re: No title

カワイさんこんばんは~
ははは(笑)私も並ばないでしょう。そうなると別のお店に行くかなぁ?
(観光とか遊びだと時間がもったいないので。。。)
それが目的だ~!というのであれば別でしょうけどね。
私も塩タタキが食べたい~

Re: No title

銭右衛門さんこんばんは~
そうでした。活気がありましたが人出は以前より少ない気もしましたね。
来年はもっと本格的にできたらいいのでしょうけどね。

こんにちは

言葉ひとつで、ふらりと出掛けた感じからちょっと目的を持って出かけたような感じに(^^)
皆さん待ちに待ったお祭りだったのでしょうね。
でもちょっと、控えたりした方も多かったりして、思いと行動が中々纏まらない決められないですね。

No title

こんにちは。
大行列!!そこまで並ぶ気にはなれないなあ。
暑い中ご苦労様でございます。でも塩たたきは食べたい(笑)

No title

3年ぶりによさこいでしたか~(^_-)-☆
祭りはやはり街に活気が出て良いモノですね!
3年ぶり・・・改めていろいろ感じる今日この頃。