道の駅 大歩危
機会ができたので伺いました。
※大体2022.8月頃なので異なる場合はご容赦願います。
道の駅 大歩危

徳島県三好市の食べ歩き。
こちらは山城町にある道の駅です。休憩とお土産を買いに伺いました。
表にはアンパンマンの像やミッキー・ミニー・フクロウ、妖怪の木彫りなどあります。
入るとこれまた妖怪をモチーフにした感じ。また、妖怪屋敷や石の博物館(有料)などもあります。また道の駅らしく案内所もあります。
外は吉野川、大歩危峡などが一望できます。
奥へ進むと野菜など直産物が販売されており、さらに進むとお土産も販売しています。



お土産を見て・・・数品購入。

まずは祖谷そばで冷やしそばという限定販売品で地元東祖谷にあるつづき商店というところのおそばです。

それと半田手延ふしめん。こちらは色々使えて重宝するのですよ。これも美馬郡つるぎ町の阿波半田てのべというところのふしめんです。

それとおやつにすだちサイダーと草もち
草もちは地元のかたが作られたもので、山城町産のよもぎを使用しており、中のあんこも美味しくいただきました。

徳島すだちソーダ(はちみつ入り)は飲むときゅっとした感じでなかなか美味しい。私は高知でゆずは飲みなれていますがすだちはこれまた違い美味しいです。

場所はこちら
また機会があれば伺います。
#徳島グルメ
食べログもよろしくお願いします 本ブログ、食べログ、Googlemap、youtubeも「同一人物」です
※大体2022.8月頃なので異なる場合はご容赦願います。
道の駅 大歩危

徳島県三好市の食べ歩き。
こちらは山城町にある道の駅です。休憩とお土産を買いに伺いました。
表にはアンパンマンの像やミッキー・ミニー・フクロウ、妖怪の木彫りなどあります。
入るとこれまた妖怪をモチーフにした感じ。また、妖怪屋敷や石の博物館(有料)などもあります。また道の駅らしく案内所もあります。
外は吉野川、大歩危峡などが一望できます。
奥へ進むと野菜など直産物が販売されており、さらに進むとお土産も販売しています。



お土産を見て・・・数品購入。

まずは祖谷そばで冷やしそばという限定販売品で地元東祖谷にあるつづき商店というところのおそばです。

それと半田手延ふしめん。こちらは色々使えて重宝するのですよ。これも美馬郡つるぎ町の阿波半田てのべというところのふしめんです。

それとおやつにすだちサイダーと草もち
草もちは地元のかたが作られたもので、山城町産のよもぎを使用しており、中のあんこも美味しくいただきました。

徳島すだちソーダ(はちみつ入り)は飲むときゅっとした感じでなかなか美味しい。私は高知でゆずは飲みなれていますがすだちはこれまた違い美味しいです。

場所はこちら
また機会があれば伺います。
#徳島グルメ
食べログもよろしくお願いします 本ブログ、食べログ、Googlemap、youtubeも「同一人物」です
コメント
Re: No title
そうでしょ~ 何種類もあって選ぶのに困りましたよ(笑)東・・・な~るほど。言われてみるとなんとなくわかりますっ。で、北へ行くともちろんうどん・・・♪
2022-10-02 20:25 sensuidiver URL 編集
Re: こんにちは
あ。知ってたのですね~ 四国はこのように自然がいっぱいの場所です。
あら~ 目に毒でしたか(笑)
2022-10-02 20:24 sensuidiver URL 編集
No title
蕎麦が山積みになっているあたりが大歩危らしいですね。
もう少し東に行きますと、蕎麦ももちろんありますが、今度は
半田そうめんが山積みになり、次はラーメンが増え・・・でしょうか。
2022-10-02 13:05 カワイ URL 編集
こんにちは
行った事ないけど(^^;
美味しそうなものたくさん並んでますね。
今の私には目の毒です(笑)
2022-10-02 10:35 やませみ URL 編集