FC2ブログ

高知県の山間部で見る風景

とりあえずタイトルは思いつかなかったので山間部の風景としています。
まずは 高知県長岡郡大豊町にある ゆとりすとパークおおとよ で雲海を見ることができました。
IMG_1442_20220924201949aca.jpg
たまたま大豊に行く道中に下から上を見てひょっとしてと思い走るとこのような感じ
IMG_1449_20220924201951d3c.jpg
天気が晴れではないけど良かったです。こちらは空撮です。
DJI_0802.jpg

DJI_0803.jpg
お目当てはこちら 吉延の棚田に空撮をしに行ってたのです。
DJI_0818.jpg
大半の田が稲刈り前ですのでこのような風景を見ることができました
DJI_0825.jpg
で、川を見ると結構流量があります。ひょっとと思いついでで早明浦ダムへ。
IMG_1483_20220924202138b2c.jpg
おおっ!ゲート6つ全部で放流しています!
IMG_1477_20220924202137977.jpg
全部は見たことないんじゃないかな?おお~って感じでした。
IMG_1475_2022092420213712b.jpg
上にあがってダム湖。貯水率は100%のはず。これで香川なども一安心というところですね。
IMG_1486_20220924202139e02.jpg
滅多に見れない光景を眺めた連休初日でした。
IMG_1491_20220924202141cfb.jpg
動画はこちら



場所はこちら(ゆとりすとパークおおとよ)

コメント

非公開コメント

Re: No title

うふふさんこんばんは~
黒部で雲海が見れたらそれはそれですごそうですね~
雲海はゆとりすとパークは朝に見えるらしい(と思ってる)のですが、曇りとはいえひょっとと思い行ってみて正解でした。
ほんと運って感じもあるかな~

Re: No title

カワイさんこんばんは~
はい。とりあえずそちらの水不足も大丈夫という感じですね。早明浦はゲート全部は多分初めてみたかな。でした。対岸は工事中だったので残念でした

Re: No title

銭右衛門さんこんばんは~
でしょ~ 普段この下界のほうを通りますが、雲海って朝にあるのが多くその機会を逃していましたが今回ようやく見たという感じでした。

No title

雲海見てみたいです!

数年前に会社の旅行で立川黒部アルペンルートに行きましたが
残念ながら期待した雲海は見れず( ノД`)シクシク…

チャンスがあったらぜひ見たいですね~。

No title

こんにちは。
雲海もすごいけど、早明浦も爽快です。
これで来年まで水不足は安心ですね。

No title

写真1~4は、まさに雲海だね~(*^▽^*)
雲が海のように広がってる、天空だな~!