セルフうどんの店 竹清
機会ができたので伺いました。
※大体2022.10月頃なので異なる場合はご容赦願います。
セルフうどんの店 竹清

香川県の食べ歩き。
こちらは高松市あるセルフうどん屋さんです。もうかれこれ10年位行ってない気もします。閉店間際に伺いました。
駐車場が店の隣にあるのも覚えていましたので開いてたのでちょうどIN

少し並んでいましたが5分位でお店の中に入れました。見えるところでおばちゃんがちくわなどをせっせと揚げています。


先に天ぷらの注文を聞かれます。相変わらずですね。

ちくわ天と半熟玉子を1つづつ。
お皿にのせてそのままくれます。受け取りそのまま進みますと、大将がうどんを打っています。いいねぇ~と眺めながら・・・

順番が来たので1玉。を注文。ここは純粋にうどんのみなのです!


おみやげうどんも売っています。


また、サインも並んでいます。

受取り、会計を済ませ、うどんを温めてダシを自分で。見た時に席がいっぱいだったけどすぐに開いたので良かった。では早速。

かけのダシはイリコはそこまで主張していないバランスのとれたダシで美味しいダシです。

うどんもコシがあり美味しいうどんです。
ちくわも美味しい!そして半熟玉子も美味しかったです。

動画はこちら
場所はこちら
また伺います。
食べログもよろしくお願いします 本ブログ、食べログ、Googlemap、youtubeも「同一人物」です
※大体2022.10月頃なので異なる場合はご容赦願います。
セルフうどんの店 竹清

香川県の食べ歩き。
こちらは高松市あるセルフうどん屋さんです。もうかれこれ10年位行ってない気もします。閉店間際に伺いました。
駐車場が店の隣にあるのも覚えていましたので開いてたのでちょうどIN

少し並んでいましたが5分位でお店の中に入れました。見えるところでおばちゃんがちくわなどをせっせと揚げています。


先に天ぷらの注文を聞かれます。相変わらずですね。

ちくわ天と半熟玉子を1つづつ。
お皿にのせてそのままくれます。受け取りそのまま進みますと、大将がうどんを打っています。いいねぇ~と眺めながら・・・

順番が来たので1玉。を注文。ここは純粋にうどんのみなのです!


おみやげうどんも売っています。


また、サインも並んでいます。

受取り、会計を済ませ、うどんを温めてダシを自分で。見た時に席がいっぱいだったけどすぐに開いたので良かった。では早速。

かけのダシはイリコはそこまで主張していないバランスのとれたダシで美味しいダシです。

うどんもコシがあり美味しいうどんです。
ちくわも美味しい!そして半熟玉子も美味しかったです。

動画はこちら
場所はこちら
また伺います。
食べログもよろしくお願いします 本ブログ、食べログ、Googlemap、youtubeも「同一人物」です
コメント
Re: No title
そうですよね!後はちくわ。私もかなりぶりでしたが入る前から相変わらずだな~と思いました。
なぜかその当時のことをまだ覚えてるのもすごいな~(汗)
2022-12-08 22:45 sensuidiver URL 編集
Re: おはようございます。
こちらはこの天ぷらが有名なのですよね~ なのでここでは天ぷら優先(笑)
あ。うどんももちろん一流なので人気店なのです!
ネギはありました。が・・・私は嫌いではないのですがうどんにはセルフだと入れない派ですっ
2022-12-08 22:44 sensuidiver URL 編集
Re: No title
この組み合わせ好きなのですよね~ 半熟玉子もちくわも揚げたて美味しいですよ!
2022-12-08 22:43 sensuidiver URL 編集
No title
竹清といえば半熟卵の天ぷらですよね。
もう10年は行ってないなー
倉敷のアウトレットかイオンかに支店があって驚きました。
2022-12-08 20:22 カワイ URL 編集
おはようございます。
うどんは量だけだからその方が選択も早いかな(^^)
あ、ネギはありますか?
なくても大丈夫なのですがネギ好きなので(^o^)
2022-12-08 07:03 やませみ URL 編集
No title
イイね(^_-)-☆
最高じゃん~\(^o^)/
2022-12-08 02:12 銭右衛門 URL 編集