FC2ブログ

「絶景」四国カルストの自然 2022.11月中旬

2022.11月中旬。こちら四国カルストに伺いました。
私としてはリベンジなのです!以前は霧で何一つ見えない状況でした。こちらはまだ道中。それがこのように全体が見えています。
IMG_3967_20221113143041502.jpg
星ふるヴィレッジTENGUも綺麗に見えます!が今回は寄り道せずに・・・
IMG_3969_20221113143042e20.jpg
この日はほんといい天気でした。朝は雲海を見ることも出来てさらに来たらすっきり青空!友人もこのような条件で見ることができるのは早々ないかな。と言っていました。
IMG_3995_20221113143044553.jpg
牛はここにいました。放牧してあちこちにいるわけでもないみたいですね。
IMG_3999_20221113143045a26.jpg
姫鶴平案内板のところまで来ました。四国カルストは主体愛媛なのかな?と思いながらも高知だったり愛媛だったり。ま。どっちでもいいんですよ!この日は看板のとおり全部の山を眺めました。
IMG_4012_20221113143048c8a.jpg
これが特徴ですよね。岩がごろごろとしています。
IMG_4010_20221113143048a86.jpg
私は時間が早いうちに来ましたが、平日とはいえ9時を過ぎると車がちらほら。
IMG_4037_202211131430517e2.jpg
早起きして来てよかった~ あ。ちなみに風車は撤去されていてもうないです。
IMG_4018_20221113143051940.jpg
ちらっと空撮。今回は数枚ありますのでこちらも見てください。
IMG_4051-1 (1)

IMG_4051-1 (2)

IMG_4051-1 (8)

IMG_4051-1 (7)

写真は代表的です。私のmap投稿も宜しければ見てください。(重複しているものもありますが)

動画はこちら


場所はこちら

コメント

非公開コメント

Re: なんと

腰ひも屋さんこんばんは~
そうなんですよ。ちょっとびっくりでした。私も期待してたのに~
でも気づけばまた出来てたりして~?とかかも?

なんと

風車、何時の間に撤去されちょったの?
昨年いっちょってよかった~。
あれはあれで風情があって良かったけど(--;

Re: No title

銭右衛門さんこんばんは~
高知の私でもこの光景は高知とはまた違う印象を受けました

No title

こんにちは。
すごい!るるぶに載っている写真みたいですね。
さらにドローンまで!こういう場所は特に有効ですね。

No title

なんか!
外国みたいな風景だな~(*^▽^*)