FC2ブログ

四万十川沈下橋 高樋橋・久万秋橋

2022.11月中旬。四万十川にある沈下橋を巡りました。
まずは高樋橋
IMG_4159_20221118224603340.jpg
こちらの沈下橋は小さく車は走行できない橋です。
IMG_4161_20221118224605777.jpg

IMG_4168_2022111822460885c.jpg
こちらの橋はどちらかと言うと観光向きのようで付近にトイレもあります。
IMG_4170_2022111822460853e.jpg
次に久万秋橋
IMG_4172_2022111822461137f.jpg
ここは生活道で車も通れます。
IMG_4180_20221118224612ac9.jpg

IMG_4185_20221118224614b76.jpg

IMG_4189_2022111822461753d.jpg

IMG_4187_20221118224617e75.jpg
動画はこちら

場所はこちら(高樋橋)







コメント

非公開コメント

Re: No title

カワイさんこんばんは~
四万十川らしい。言われてみるとそうですね。
橋脚の下ですか?そこまで見てなかった~ なんとなく古すぎない構造。多分一度なおしたのかもしれませんね。

No title

こんにちは。
うんうん、四万十川らしい沈下橋と言えます。
2枚目ですが、橋脚の下の構造がおもしろいなと思いました。