FC2ブログ

高知市内を散策215-2022年11月

朝晩すっかり寒いこの頃ですね。
まずは高須のコスモスを見に行ってました。
IMG_4536_202211192210275b5.jpg
まさに今が見ごろというところでしょう!
IMG_4541_202211192210296ad.jpg

IMG_4543_20221119221030035.jpg
これを見終えると次は冬のシーズンかな。
IMG_4546_20221119221033a4f.jpg
その足で伺ったのが RKC高知放送大津ラジオ送信所を過ぎた 住まいるパーク展示場
IMG_4557_202211192213439b9.jpg

IMG_4560.jpg
ここでパンとおやつのマルシェに行ってみました。
IMG_4562.jpg
結構並んでいるところもありながらで人はまあまあいました。展示している住宅を眺めながら次へ・・・
IMG_4564_20221119221347c94.jpg
こちらは高知市南久保に新たにできる遊べる施設「さくらビレッジ」 セントラルグループが作った施設です。
IMG_4604_20221119221852ee5.jpg
これでまた1か所子供が遊べる場所ができましたね。
IMG_4606_20221119221855744.jpg
こちらはTSUTAYA中万々とはらわたちゅん子小個展 中萬萬電脳街(なかままでんのうがい)というのをやっていました。なかなかカラフルな電色。よく中国などで出てくるイメージのやつですね~
IMG_4643_20221119222031e73.jpg
あ。当然町も行きましたよ。店舗もすっかり冬verですね。こちらはとろり天使のわらびもち 高知店
IMG_4627-1.jpg
高知県障害者作品展をやっていました。
IMG_4633_202211192225136b9.jpg

IMG_4636_20221119222513862.jpg
今回は新店を発見!
和栗カフェ いちじゃものこちらは栗を主としたスイーツや焼き栗を販売しています。詳しくは後日に~
IMG_4616_202211192225161a7.jpg
無人古着屋スリブル 24時間営業とのことです。とうとう衣類まで無人か・・・
IMG_4624_202211192225196b5.jpg
セルフ写真館高知 こちらも最近できたようですね!
IMG_4648.jpg
今年は市内のイルミネーション・・・ちよてらのクリスマスツリーはないのかな?
日曜日。ちょっと街にまた出てました。
こうち建設フェスタ2022
IMG_4724_20221120171325e5f.jpg
こちらでフラチナリズムがちょうど出ている時。少しの時間拝見しました。
IMG_4712_20221120171322479.jpg
日曜日はワンコインデー。そこで偶然維新号(とさでん交通)に遭遇です!
IMG_4730_202211201713251e2.jpg
車内はレトロ。少しの時間楽しみました。
IMG_4732_202211201713280a3.jpg
お城下文化の日 こちらオーテピアではこのような感じでしたが他所でも色々やっているようです。
IMG_4758_20221120171330e13.jpg
さらにこちら高知駅旅ひろば横のところで 高知署ウォッチング~ -おニューの警察署みてみんかえ!?-というイベントに偶然遭遇。これもまた音楽隊演奏会・白バイ走行見学を見ました。
IMG_4763_20221120171330bf9.jpg

これ以外もイベント様々あるのですが体が足りない(笑)
まだまだイベントに出会う高知でした♪

とりあえずまずはイオンです。昨年よりちょっと派手になりましたね!
IMG_4283_20221119224035352.jpg

IMG_4283-1.jpg
今週はこちらです



その他こちらにのせきれていない動画もあります。相変わらずの素人動画とか、いつもの代わり映えがない動画ですが、応援よろしくお願いしますm_ _m

コメント

非公開コメント

Re: No title

カワイさんこんばんは~
結構古い車両です。普通に走ってる車両も結構古いのが多いですがこれはまた特別ですね。
おやつのマルシェは・・・実は食べてないのですっ(汗)
時間的に中途半端な時間というのもありましたし。。。は表向きのお話
実は・・・私はな~んか場の雰囲気っぽくでちょっと・・・で結構早めに退散でした(苦笑)

Re: おはようございます。

やませみさんこんばんは~
いいでしょ~この電車。何らかのイベントがある時限定ででる電車なのです。
多分この電車も結構手入れしているのでしょう感はありますね。

No title

こんにちは。
めっちゃ古い車両ですね。見たことないなあ。
おやつのマルシェで食べ過ぎたのでは?(笑)

おはようございます。

レトロな電車が懐かしい。
車両は全然違いますが、この茶色がね(^^)
室内の木張りの色と言い昭和レトロです。
実際にはこんなにきれいじゃなかったので、こっそり「ゴキブリ電車」と言われてましたが(^^;