FC2ブログ

高知市内を散策228-2023年2月

今日はなんとも言えない週末のお天気。しかしイベントもありました。
やきいもパーク in 高知これは芋好きにはたまらん!!
IMG_0738_20230218195124f35.jpg
インスタもありました
私は平日午前。お休みをいただき伺いました(笑)すでに行列
IMG_0740_2023021819512710f.jpg
このような品々が売られています。
もちろん行列だろうが休んで駐車場に車置いてまで来たので並びます!(と言ってもぎょっとする行列でもなかったので良かった~)
IMG_0744_20230218195129121.jpg
まずはこちらのメインの1品であろう食べ比べのセット。それの次は単品のやきいも。
IMG_0745_20230218195434d38.jpg
会計をすませて早速。チラシをいただきまして・・・なんと!芋菓子専門店の宣伝が。
高級芋菓子しみず」というお店が堀詰電停南側に3月下旬オープンとのことです!
IMG_0769_2023021819543650e.jpg
ひとくちやきいも食べ比べセットを購入!
IMG_0776_20230218195438b54.jpg
ねっとりの紅はるか、熟成安納芋、しっとりのシルクスイート、ハロウィンスイート、ほくほくの福紫、さつま金時。
IMG_0777_20230218195438ddf.jpg
どれも美味しい!さらなるお好みは人それぞれかな。あ。あと単品は熟成安納芋 これはこれで皮が剥がれてる位柔らかくねっとりでした。
IMG_0778_20230218195440347.jpg
では土曜日の街の様子を。土曜日は曇りで少し寒い感じ。。。
IMG_0808_2023021821464597f.jpg
中央公園でイベント?
IMG_0813_2023021821464758f.jpg
いや。こちらは高知龍馬マラソン2023の会場受付だったのですね!でもってよさこい演舞もちょうどやってたので見ましたよ~
IMG_0818_20230218214648ba0.jpg
こういう時だったら人気チームの演舞も近くで見れるね。
IMG_0842_20230218214650e84.jpg
再びアーケードへ戻ります。
IMG_0846_20230218214933403.jpg
ひろめ市場。2/23~26までオホーツク北見物産フェアがあるようですね。
IMG_0861_20230218214935461.jpg
で、この時期。高知城に行ってみました
IMG_0894_20230218215125911.jpg

IMG_0896_202302182151289ca.jpg
高知城では今しだれ梅をはじめとする梅が咲いています。が、詰門開放もあると思ってこの時期を狙いましたが開放は中止だと。
まあ仕方ない。。。
IMG_0901_20230218215131166.jpg
というわけでしだれ梅
IMG_0898_20230218215131ab9.jpg
次週のほうがよかったかな?
IMG_0909_20230218215134f48.jpg

IMG_0905_20230218215134763.jpg
その他の梅の花もまずまず開花していました。メジロが結構な数いました。
IMG_0914_20230218215134491.jpg

IMG_0923_20230218215136581.jpg
今週はこちらです



本ブログ、Googlemap、youtube、インスタetc・・・フォロー、いいね、見るだけでもいいです。応援よろしくお願いします!

コメント

非公開コメント

Re: No title

銭右衛門さんこんばんは~
さつまいも美味しかったですよ~

No title

よりどりのサツマイモ
やはりサツマイモはご当地グルメですね!