FC2ブログ

高知新港へ護衛艦と練習艦が来ていました

先日 護衛艦「きりしま」 と 練習艦「やまゆき」 が高知新港に来ているという情報が入ったので行ってみました。
まず先に見えるのがケーソンを製作している現場でした。
IMG_6318.jpg

IMG_6319.jpg
そして高知新港客船ターミナルへ入って行くことになるようで・・・中ではこんな感じ
IMG_6321.jpg
グッズが販売されていました。
IMG_6322.jpg
で、貴重な体験。このエリアって普段は客船から来た人しか通れない場所です。
IMG_6323.jpg
ですのでこのアングルも実は貴重!
IMG_6324.jpg
このような車両もいました
IMG_6326.jpg
護衛艦「きりしま」 船首から
IMG_6327.jpg

IMG_6328.jpg

IMG_6329.jpg
船尾へ。あまり船尾を写す人がいなかったので・・・
IMG_6331.jpg
では行ってみます。まず気になったのはこのアングル
客船でも乗らないとこんなアングルは見れないだろうと思っていましたがいい体験でした。
IMG_6334.jpg
しばし見物
IMG_6335.jpg

IMG_6336.jpg
さらにこれも。いい眺め・・・
IMG_6340.jpg
ぐるっと回って次へ・・・
IMG_6341.jpg
練習艦「やまゆき」
まずは船尾から
IMG_6343.jpg

IMG_6344.jpg
船首へ。これも撮影する人が少ないんだな・・・
IMG_6348.jpg
防波堤の断面って感じです。この高知新港は完全に完成ではないので・・・(なのでケーソンも作ってますし・・・)
ちなみに小さい出来ているのはこの高知新港のではないです。
IMG_6346.jpg
ここからも眺めることってそうないなぁ・・・
IMG_6347.jpg
早速こちらも見学
IMG_6350.jpg
インスタ映えはこちらです?
IMG_6351.jpg
あ。この砲台か(汗)何かと思った(笑)
IMG_6354.jpg

IMG_6356.jpg
ここから見る護衛艦も真正面の撮影。個人的に右に見える旗はあまり好きじゃない・・・が写るのは仕方ない・・・
IMG_6357.jpg
遊び心がありますっ!
IMG_6358.jpg
さて戻ります。で、戻る際にカレーのにおいがしました。が・・・実演販売してないしな?
で、分かったのが某ブログのかたもUPしており、練習艦からカレーのにおいがしていたそうです(笑)
IMG_6359.jpg

IMG_6360.jpg
最後にこちらで記念撮影っ!
IMG_6361.jpg

コメント

非公開コメント