鰻 川喜多 高知店
機会ができたので伺いました。
※大体2023.4月頃なので異なる場合はご容赦願います。
鰻 川喜多 高知店

高知県の食べ歩き。
こちらは高知市本町にあるうなぎ専門店です。少しお疲れのこの頃。パワーが欲しくて伺いました(笑)

本当は以前から気になっていたのですっ!

店内はカウンターとテーブル席です。

カウンターに座り、表でも見ていましたが 関東風うな重で上を注文 大丸4分の3匹です。
その他並、特上、極上、肝串、うなぎ串、鰻ざく、骨せんべい、鰻焼きおにぎり、うな玉丼などです。


15分から20分位で来ましたので早速。蓋をまず開けて~♪

おおっ!うなぎの量結構あります!いわゆる「蒸し焼き」です。

うなぎはお箸で簡単に切れて柔らかく美味しいです。タレは高知とかでよく食べるのはいわゆる関西風(直焼き)でタレもしっかり味がしますが、こちらは濃すぎず甘すぎずでちょうどいい感じ。

タレ、山椒はお好みでなので少しそのまま食べて少しタレを追加。
こちらはほんと安くて大きくて美味しいうなぎで美味しくいただきました。
店主も対応よくいいお店です。さらに私が伺った時ちょうど完売でした。
場所はこちら
また機会があれば伺います。
※大体2023.4月頃なので異なる場合はご容赦願います。
鰻 川喜多 高知店

高知県の食べ歩き。
こちらは高知市本町にあるうなぎ専門店です。少しお疲れのこの頃。パワーが欲しくて伺いました(笑)

本当は以前から気になっていたのですっ!

店内はカウンターとテーブル席です。

カウンターに座り、表でも見ていましたが 関東風うな重で上を注文 大丸4分の3匹です。
その他並、特上、極上、肝串、うなぎ串、鰻ざく、骨せんべい、鰻焼きおにぎり、うな玉丼などです。


15分から20分位で来ましたので早速。蓋をまず開けて~♪

おおっ!うなぎの量結構あります!いわゆる「蒸し焼き」です。

うなぎはお箸で簡単に切れて柔らかく美味しいです。タレは高知とかでよく食べるのはいわゆる関西風(直焼き)でタレもしっかり味がしますが、こちらは濃すぎず甘すぎずでちょうどいい感じ。

タレ、山椒はお好みでなので少しそのまま食べて少しタレを追加。
こちらはほんと安くて大きくて美味しいうなぎで美味しくいただきました。
店主も対応よくいいお店です。さらに私が伺った時ちょうど完売でした。
場所はこちら
また機会があれば伺います。
コメント
Re: No title
いえいえ。なんとなくわかっていましたが多分かな~だったので(笑)
2023-06-08 22:33 sensuidiver URL 編集
Re: おはようございます。
私もほぼそうでしたがお疲れ様の体を癒すに手を出しました(笑)
2023-06-08 22:32 sensuidiver URL 編集
おはようございます。
私は食べよう食べたいと思いながら、まだ見てるだけです(^^)
2023-06-08 05:21 やませみ URL 編集
No title
失礼いたしました。
2023-06-08 00:45 銭右衛門 URL 編集
Re: No title
見た目同様美味しかったですよ~
関西風と関東風とちょっと違いがあるのですよね。夏・・・そうですね~ 夏バテしないようにね!(お小遣いの問題もありますけどね(笑))
2023-06-07 23:06 sensuidiver URL 編集
Re: No title
そうなのですね~と価格帯は前よりは上がりましたよね。関西の仕上がりよりはこちらの関東風のほうがお安いようです。多分手間の違いかな?
2023-06-07 23:03 sensuidiver URL 編集
No title
羨ましい~
印象としては一時期よりは価格が落ち着いた感じでしょうか。
2023-06-07 11:55 カワイ URL 編集
No title
夏になったら鰻食べる機会も多くなりそうだ!
2023-06-07 00:39 名前を入れてください URL 編集