FC2ブログ

高知市内を散策264-2023年11月

ここんとこほんと食べ物のイベント多いです!
さて中央公園では「土佐の豊穣祭」ということで「土佐國美味集結」が開催されていました。
IMG_2387_202311042305475cb.jpg
土曜日の午前です。人が結構います。そして美味しいもの満載。ゆず製品も販売していました。
IMG_2387-1.jpg
飲食のテーブルも結構人がいます。大川村で開催されていた謝肉祭。高知にも来ていますよ!ハンバーグなど販売されていました。(ちょっぴりお高いけどね)
IMG_2387-2.jpg
鮎ももちろん焼いていました。
IMG_2436_20231104230559e44.jpg
こちらのキャラは・・・まち・ゆうき君です。
IMG_2422_20231104230557591.jpg
で・・・土佐丼王国グランプリが開催されていましてどれもこれも美味しそう!選んだのは・・・大月力豚はらみ丼
IMG_2414.jpg
このお肉焼いているところに目を引かれました(笑)
IMG_2416_20231104230553b91.jpg
丼は茶碗1杯程度なのでもう1品と思い目にしたのがこちら 柚子酢鶏丼 テーブル席を確保して・・・
IMG_2420_20231104230555c3a.jpg
こちら大月力豚はらみ丼はお肉はぶ厚く美味しいです。柚子酢鶏丼はさっぱりした感じでゆずの風味もきいて美味しいです!
IMG_2424_20231104230558c43.jpg


ステージではちょうどはちきんガールズが高知の食材をテーマにした歌を歌っていました。
IMG_2440_20231104230601869.jpg
町はまあまあの人出。客船も来ているからか外人さんもちらほら。
IMG_2453_202311042309369cb.jpg
というわけで高知新港へセブンシーズ・エクスプローラー(Seven Seas Explorer)を見に行きました。
IMG_2480_202311042309384f5.jpg
結構大きいですがこれで中型位なのかな?
IMG_2503_20231104230940b86.jpg
こうち旅広場ではよさこい Againが開催されていました。
IMG_2506_20231104230942421.jpg
ちょうど総踊りみたい。うらじゃ音頭(だったと思います)を参加チームで踊っているようです。
IMG_2508_20231104230944c6a.jpg
もうちょっと見ようかと思いましたが時間の都合としばらく空くとのことでした。
IMG_2512_20231104230944fa4.jpg

今回はこちら



本ブログ、Googlemap、youtube、インスタetc・・・フォロー、いいね、見るだけでもいいです。応援よろしくお願いします!

コメント

非公開コメント

Re: No title

カワイさんこんばんは~
カワイさんは鮎に行っちゃいますか!私は当然のように肉でした(笑)
最近は四万十もですが「柚子」とか「カツオ」とかも売れますよぉ~(笑)

No title

こんにちは。
普段はまだ魚より肉ですが、今回は鮎を選ぶかな!
前にも書きましたが、四万十とつくだけで美味しそうです。

Re: おはようございます。

やませみさんこんばんは~
鮎って川ごとに違うのですね!!私も違いがわかりませんっ(苦笑)

おはようございます。

四万十川の天然アユ!
鮎は川ごとに味が違うといわれますね。
私には多分違いはわかりませんが食べたい!(笑)