高知市内を散策265-2023年11月
今週は急に冷えてきましたね!厚着せず寒い思いをしながら行動した週末でした。
フェスティバル土佐ふるさとまつり に伺いました。

相変わらず人がいっぱい。昨日の雨で地面が緩いですがそれでも人が多いです。私は早速目に入った1品は・・・

津野町の熟たまビーフカレーパン カレーパンと中に半熟たまご。美味しかったですよ。

その他の店舗も回ってみます。定番の鮎、カフェからの出店などもあります。

各地の特産物が売られています。歩いていてさらに目に入ったのが大川村のメンチカツ(チーズ)安くて美味しいんですよね。おやつにぴったり。

楽しんだ後はいつものお昼の街の様子。中央公園ではイベントの準備をしていました。大丸はクリスマスが近づいている雰囲気ですね。


はりまや橋商店街ではよさこいリターンズをやっていて とらっくよさこい(ちふれ)が演舞していました。

本祭は人が多すぎて見えないってのはあったとしてもこういったイベントで見ることもできますよね。

イオンモール高知でATM内に食品の自動販売機がって噂を聞き行ってみますとこれ。「皇蘭」肉まんの自動販売機 です。ちょっと場違い・・・(苦笑)

クリスマスツリーも飾られていました

で・・・今日は夜も町に出ていました。そろそろイルミネーションの時期が来ますね。

五右衛門ラーメンも移転オープンされていました。

キネマ ミュージアム ちょっと前ですがオープンしましたね。


うどん工房 はらぺこてっちゃん 見たところオープンしたかしてないか?という感じでしょうか(mapでは見ると11月20日からのようです)

1週間前なのですが、こちら五台山のくろしおアリーナ近くにある 五台山コスモス畑


この頃は見ごろ前なのですがまあまあ咲いていました。きっと今頃は見頃かも?

こちらも数日前。イオンモール高知ではイルミネーションが始まっていました。

今年は下はシンプルなのですが階段を上がると

これがメインのようです。ちなみに雨上がりの夜でしてこのように綺麗な水鏡になっていました。

今回はこちら
本ブログ、Googlemap、youtube、インスタetc・・・フォロー、いいね、見るだけでもいいです。応援よろしくお願いします!
フェスティバル土佐ふるさとまつり に伺いました。

相変わらず人がいっぱい。昨日の雨で地面が緩いですがそれでも人が多いです。私は早速目に入った1品は・・・

津野町の熟たまビーフカレーパン カレーパンと中に半熟たまご。美味しかったですよ。

その他の店舗も回ってみます。定番の鮎、カフェからの出店などもあります。

各地の特産物が売られています。歩いていてさらに目に入ったのが大川村のメンチカツ(チーズ)安くて美味しいんですよね。おやつにぴったり。

楽しんだ後はいつものお昼の街の様子。中央公園ではイベントの準備をしていました。大丸はクリスマスが近づいている雰囲気ですね。


はりまや橋商店街ではよさこいリターンズをやっていて とらっくよさこい(ちふれ)が演舞していました。

本祭は人が多すぎて見えないってのはあったとしてもこういったイベントで見ることもできますよね。

イオンモール高知でATM内に食品の自動販売機がって噂を聞き行ってみますとこれ。「皇蘭」肉まんの自動販売機 です。ちょっと場違い・・・(苦笑)

クリスマスツリーも飾られていました

で・・・今日は夜も町に出ていました。そろそろイルミネーションの時期が来ますね。

五右衛門ラーメンも移転オープンされていました。

キネマ ミュージアム ちょっと前ですがオープンしましたね。


うどん工房 はらぺこてっちゃん 見たところオープンしたかしてないか?という感じでしょうか(mapでは見ると11月20日からのようです)

1週間前なのですが、こちら五台山のくろしおアリーナ近くにある 五台山コスモス畑


この頃は見ごろ前なのですがまあまあ咲いていました。きっと今頃は見頃かも?

こちらも数日前。イオンモール高知ではイルミネーションが始まっていました。

今年は下はシンプルなのですが階段を上がると

これがメインのようです。ちなみに雨上がりの夜でしてこのように綺麗な水鏡になっていました。

今回はこちら
本ブログ、Googlemap、youtube、インスタetc・・・フォロー、いいね、見るだけでもいいです。応援よろしくお願いします!
コメント
Re: No title
あら。ということはちょっとした間に入れちゃったってことかな?
にしてもATMとはびっくりでした!
まるかや。人気出ていますね。高知は最近新店の土佐のうどん店って少ないので貴重ですっ!
2023-11-22 21:56 sensuidiver URL 編集
No title
しょちゅう行ってるのに気がつかなかった。
面白いですね(笑)
今日まるかやさんへまた行って来ましたがいっぱいでした。
2023-11-22 17:01 うふふ URL 編集
Re: コメント久しぶり
ははは(笑)1人ですよ!習慣のように時間がある限りはぐるぐると巡っておりますっ
2023-11-21 22:20 sensuidiver URL 編集
Re: No title
でしょ~ たまたま遭遇しました!
自販機。なぜATMなのですよね~
2023-11-21 22:19 sensuidiver URL 編集
コメント久しぶり
相変わらず、あちこちされておりますな。
半熟卵入りカレーパンは、テレビで見ておいしそうでした。
帯筋界隈では、いろんなお店もオープンしていますね。
2023-11-21 15:59 腰ひも屋 URL 編集
No title
イルミは雨上がりが最高ですね。
神戸の商店街のあのお店が自販機で(笑)
2023-11-21 11:35 カワイ URL 編集